味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Infinitus Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/07/31
(2014)
伸びやかなタンニンとコク
2016/07/11
贅沢とは思いつつも白に飽きたので2本目を抜栓。 イオンでエチケット買いしたワイン。 色は非常に濃い。 粘りつく様なリコリスのアロマ。 プルーン、インク、黒糖のニュアンスもあるかな。 アフターが結構長い。30秒位は続いている印象。無限には程遠いかな(笑) ワイン自体からは陽性の熱帯夜をイメージさせる。 タンニンはこなれていて比較的とっつきやすい。フライドチキンと合わせたけどこれは合わない。煮込み料理とかの方がいいかな〜。 まだまだ時間を掛ければ変化しそう。 ゆっくり楽しむとしよう。
2016/05/24
ANAマイルで。 この栓初めて!合成樹脂?
2016/03/06
インフィニタス カベルネ・ソーヴィニヨン 京都のサルバトーレで、家族で乾杯‼️ 深みとコクの中にエレガントさをあわせもつ、モダンなスパニッシュワイン‼️
2015/08/31
ソウルへ弾丸〜 @KIX ANA Lounge
2015/08/22
サルバトーレ
2015/07/31
(2013)
サルバトーレ
2015/07/10
(2013)
機内でも、飲むので、一口だけ
2015/06/08
(2013)
ANAラウンジで
2015/05/12
ANAの成田のラウンジにて。タンニンが程よく心地よい。酸味と黒いベリーのバランスもグッドです(^^)
2015/05/01
本日、成田のANA ラウンジにて。
2015/04/08
那覇空港にてダイヤモンドクラスのメンバーしか入れないラウンジに潜入。同僚に同行して入れてもらいました(^^) 上品で押し付けがましくない果実味。美味しい♪
2015/04/04
(2013)
ANA
2015/04/03
羽田のANAラウンジで。卒なく口当たりよく、適度な濃さと香りの中にカベルネを感じることができるワイン。
2015/03/18
空港ラウンジのワイン変わったので、味見
2014/11/04
渋めの赤用のグラスを頂いたので、渋めのワインを買いました。
2014/11/02
久しぶりのカベルネソーヴィニヨン!というかワイン!笑 やっぱりカベルネソーヴィニヨン、好き!いつもの大好きなソムリエから購入。抜栓してから1日くらい経ってからの方が美味しいとのこと。すぐに飲みたかったから十分に回して空気を含ませて・・・ 美味しい!Iさん!私の大好きなソムリエさん!今日もありがとうございます! ロックフォールと合わせて**最高!
2014/07/04
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
いいよ!
2014/06/11
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
四杯目。スペイン。飲みやすい。
2016/07/31
2016/06/11
2016/03/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/03/26
2015/12/24
2015/10/18
2015/07/15
2015/05/13
(2008)
2015/05/09
(2009)
2015/03/06
2015/01/24