味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Into Chard |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/04
(2013)
いつものイタリアンレストランにてBYO 2本目です。先のシャブリとは全く異なる西海岸系Chardonnayです。樽が強く酸は程よい感じで、好みのタイプてす。 米国転勤族としては、裏ラベルに書かれた"良き友人、良きワインそして良き時間を愉しんで、2本目が欲しくなっても驚くなよ!"の強気コメントが、懐かしく感じられます。 困ったときの1本!のストックとして、追加購入しておきましょう。
2016/12/02
(2013)
intoのシャルドネ 久々にワイン飲んだ。おいしい。
2016/07/17
(2013)
先輩のおすすめで購入。たまには樽シャルもいいや!写真の他にガリバタチキンも一緒に!ワインはフルーティーさが少し勝るくらいの樽感が心地よし。
2016/06/27
(2013)
シャード! 蜜や柑橘の甘い香りが強く、爽やかでスーッとした花の香りもあり、一気に花や果実の楽園に連れてこられた感じに。 味わいはかなりボリューミー。でも、甘すぎず少し苦味を含んだ雑味があり、飽きない。 週末の気楽な友達とのパーティーとかにぴったりそうな、分かりやすく美味しい一本でした。でも夏場よりは少し涼しくなってからの方がいいかも。(^^)
2016/06/13
(2013)
今日は、お休みをいただいております。 イントゥジィンヴィンヤード カリフォルニアらしい トロピカル&ナッティ-が 心地よいです 数年熟成させても よさそうですよ 下の息子が 造る 春巻き餡かけと 頂きました
2016/06/06
(2013)
2000円以下ですごい オーボンクリマのニュイブランシュばりの香りありでもやや雑味かなーいいね
2016/06/05
(2013)
中身はラベルほどファンキーではない。正統カリフォルニアシャルドネ。意外な旨さ。アルコール度数が13%を割るのも私好み☺
2016/04/15
(2013)
フルーティな香りで一見軽そうだが、飲んだ瞬間芳醇な味わいが広がる
2017/04/01
(2015)
2017/03/25
(2015)
2017/03/16
(2015)
2017/03/08
(2015)
2016/12/23
(2015)
2016/09/10
(2013)
2016/07/01
(2013)
2016/04/26
(2013)
2016/04/20
(2013)