味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ipsis Crianza |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/04
(2011)
うまからず、まずからず
2016/02/28
(2011)
今夜の家飲みの赤は スペイン カタルーニャ DOタラゴナ、造り手ビンズ バドロ イプシス クリアンサ2011。TP70.Me30% のワインです。 熟したプラム、ドライフルーツのアロマにミルキーな風味、カラメル香にスパイシーな香りも有ります。 味わいは熟した果実が広がり骨格を感じます。 豊かな果実の旨味が広がる、良い感じのワイン。 2月の家飲みアップは 10本でした(*^_^*)
2016/01/24
(2011)
大人のワインのたしなみ方 〜空いた時間の有効活用『ワタシ』の時間を大切に〜 @蔦屋家電 (ほぼ)ノンアルコールワイン。こちらも香ばしい香り。味わいのバランスがいい。
2016/01/12
(2010)
典型的なスペインワイン。チョコレートと干しブドウ。
2015/10/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ビンス・パドロ イプシス クリアンサ 2011。連休の中日。癒されるワインです。ややハーブな感じだが、とても飲みやすい。いや、少しおくと、かなりハーブな感じになってきた。日々のワインライフのアクセントに最適です。魔法使いなイメージです。運動会も終わったことだし、リカバリーするよ。
2014/12/24
スペイン。これも美味しい。
2014/11/15
(2010)
今晩のwine!
2014/01/08
個性があれば、、 十分美味いのですが
2013/12/19
無駄が無い美味しさ。
2013/11/26
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
飯田橋駅 キッコリーで昼間っから
2017/02/18
(2011)
2016/10/06
2016/02/21
(2011)
2016/02/20
(2011)
2016/02/04
2015/05/12
(2011)
2015/03/04
(2010)
2015/03/03
(2010)
2015/02/21
2015/01/25
(2010)
2014/12/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2014/10/11
2014/06/17
(2010)
2014/06/10
2014/05/28
2014/05/05
(2010)
2014/03/15