味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Isabel Marlborough Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2015/04/05
(2004)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
いつもの店でいつものように漁って発見。 改装して倉庫から50ー90年代がたっぷり出てきたみたい。 DRC始め、オスピス、ボルドーは是非飲んでみたい。取り敢えず良い熟成の白に出会えました。
2014/11/25
(2005)
価格:4,752円(ボトル / ショップ)
NZ マルボロのピノ、イザベル☆ カリピノの後に飲むと、キレイさが引き立ちます♫
2014/11/24
(2005)
価格:4,200円(ボトル / ショップ)
個人経営の高酒質ワイナリーとしてはマールボロ地区では最も規模の大きいもののひとつ。 用いるぶどうは全て自社畑産で、水捌けのよい礫混じりの表土と石灰分の豊富な粘土質土壌に各品種は植えられています。 ピノ・ノワールもイザベル・エステートの評判のよいワインのひとつで、ピノらしい風味をよく感じさせてくれる1本。 低温浸漬からくるやや濃い目の色調ながら、開放槽での野生酵母での発酵、そして10ヵ月の樽熟という、ブルゴーニュと同様の伝統的なつくりから生まれる赤は、ニュー・ワールドにありがちな過剰な重さといったものはなく、非常に好ましい仕上がりを見せている。 ワッシーズ試飲会。 チェリーやシナモンなどのスパイシーな香り。 果実味たっぷり。 ドライでタンニンは程々。 熟成したものも飲んでみたい。
2016/08/22
(2014)
2016/05/11
(2014)
2015/10/31
(2012)