味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J. Cacheux Nuits Saint Georges Au Bas de Combe |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/28
(2012)
2杯では足らずもう一杯。カシューのニュイサンジョルジュ。GCが無いニュイサンジョルジュ、コスパ狙いならニュイサンジョルジュを私は探します(^^)。ルルーは勿論、カシューも美味しい(^^)、
2017/01/29
おいしい。ジャックカシュー、コスパ高い。
2016/06/14
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ニュイサンジョルジュの特徴って、まだわからないです。教えて欲しい。。 (参考)¥5,000(持ち込みして頂いたので実際の金額は不明) もぉ香りから美味しい! ◆Au Bas De Combeオー・バ・ド・コンブ ◆Nuits St Georges ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ ◆生産者: Jacques Cacheu ジャック・カシュー ◆PN100% ◆2007 約10年。飲み頃の味わい。あと1、2年先でもいいかも。上品で優しいバラの香りと、旨味感も。私はなんだか余韻にチョコのような甘味を、ほんのり感じました。気のせいかな。 PNからそんな味わいあるわけないっか。。 体調かな。 ◆インポーター:ラック ◆http://order.luc-corp.co.jp/shop/maker/maker.aspx?maker=10103101 ◆マリアージュは青山:ドミニカ・ドーロ 手作りの生ハム。雲丹のパスタ 旨すぎて。。 http://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13157483/
2016/03/20
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
セラー入り
2015/11/01
(2006)
強くエレガントな古典的な味。
2015/07/26
2004 複雑味を感じる
2015/06/30
(2009)
好きな造り手、ジャックカシュー。美味し♪
2015/03/28
(2012)
ヴィンテージは12です(笑)。
2015/03/13
(2010)
鴨のローストとジャックカシューのニュイサンジョルジュ オーバド コンブ,10 ジャックカシューのワインはタクアン臭いという意見がありましたが、言われてみれば... でも決して嫌な香りではありません..しかし娘に嗅がせたら、「これはタクアン」と言ってました(笑)
2016/10/07
2016/08/19
(2010)
2016/07/23
(2009)
2016/05/08
2016/04/25
2016/04/25
2015/06/25
2015/06/23
(2010)
2014/10/13
2014/10/02
2014/10/02
(2010)
2014/07/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/04/15
(2009)
2013/12/30
2013/12/07
2013/11/21
2013/09/11