味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J.L. Chave Selection Côtes du Rhône Rouge Mon Coeur |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ジャン・ルイ・シャーヴ・セレクション/コート・デュ・ローヌ・ルージュ・モン・クール 2014
2017/02/25
(2014)
日本でいうと室町時代のころからワインを作っている生産者のワイン、らしい。うむ。でもしっかりめで、私は好きだな。
2017/01/20
(2014)
フレッシュなぶどうの香りの中に、ワラスメール。というか生命の香り。印象的です。若干、ペティアンを感じるのが、飲みやすいのかもしれません。まったりとのどにまとわりつきながらも、やさしい飲み口が印象的ですね。
2016/12/04
(2014)
インポーター要因かワインホリックさん要因なのか、お陰様で雑味がないワイン。 熱の入ったワインが散見される中、 雑味がないということはポジティブに捉えるべきで、2,000円代の裾モノとしては合格。 あとは食事との相性。
2016/11/08
(2012)
価格:2,480円(ボトル / ショップ)
うまい。酸味が強いがまとまりがある。
2016/09/29
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ローヌ ルージュ モン・クール2014 落ち着いた果実味と渋味、酸味のバランスがいい感じ♪HILARY DUFF「BEAT OF MY HEART」で決まり♪
2016/09/20
(2014)
最初閉じていましたが、どんどん 開いてきていい感じになりました。 お買い得です。
2016/08/09
(2014)
スペイン研修から帰って来ました! パンドミで、ピンチョスと、パンコントマテ つくります! ワイン軽く華やか、でも香りが豊か
2016/06/02
(2012)
ちょい前に飲んだローヌと比べて力強くスパイシーでビター!
2016/05/10
(2013)
飲みやすい♪
2016/01/17
(2013)
コート デュ ローヌ
2015/10/27
(2013)
載せ忘れ2
2015/05/22
(2012)
ジャンルイシャーブのモンクール、コスパ最高です。 シャーブの上級キュベ飲んでみたくなりました。
2015/02/14
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃い色 重くて、タンニン強めな感じ のみごたえバッチしである 数時間ほどおくと香りや味に甘い感じがでてきたかな!?
2014/11/21
(2012)
完全に飲み過ぎです。
2014/07/23
(2011)
シラーとグルナッシュ。夏に飲みたい赤。
2014/04/20
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
安定の美味しさ。
2014/02/22
(2011)
プレゼントに貰いました。ローヌは二年経っていても俄然若々しいのですね。パワーを感じます。力強いけど、軽快な酔い心地。骨のある若者、艶のある少年!
2014/01/08
(2011)
ともかくインクの香り!がっつりな骨格!
2013/12/08
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
まだ早いかな?でもおいしい!シラー。
2017/03/24
(2014)
2017/03/23
(2014)
2017/03/04
(2014)
2017/03/03
(2014)
2017/03/01
(2014)
2017/02/19
(2014)
2017/02/19
(2014)
2017/01/26
(2014)
2017/01/22
(2013)
2016/12/29
(2013)