味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J.P. Chenet Cabernet Syrah |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/12/18
(2015)
赤もコスパ○
2016/05/13
ボトルのデザインに惹かれた♡ フルーティで飲みやすい♪ ガブガブ飲んでまうやんっ(≧ω≦)!
2016/05/05
飲みきりサイズでちょうど良い187ml 今日は、家もんじゃとスーパーできになったホタルイカとホタテで、ゴールデンウィークパーティーかな
2016/03/27
生協で買ってみた。 香りも薄く、味も個性がなくてイマイチ(^^;;
2016/01/04
皆様、あけましておめでとうございます。正月は台湾の花蓮に行ってました。今日は質素にけんちん蕎麦です。
2015/12/01
パックでワイン!? ケルツにて。
2015/10/14
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カルベのパウチ。出先では喉が渇いてしまいそうな濃厚さ。
2015/09/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
やや口が右に曲がって、本体左側に凹みがある、独特なボトル。JP.シェネ カベルネ・シラー。産年記載無し。ミディアムボディ。やや苦味あり。
2015/08/29
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
マイルドな味。あまりパンチがない。渋みも酸味も控えめ。
2015/08/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
J.P.CHENET Easy Pac 地元のお祭り。バレーボールクラブの絡みで小4娘はフランクフルトの売り子さん。時間持て余し気味なので飲む予定はなかったんだけどこれをσ(^_^;) 予想外に無難なテイストでいける! わざわざコップを買うのももったいないのでこのままいっときました。外ではけっこう使えるかもo(^▽^)o ローカル感、満載のお祭りの外飲みにぴったりでした♪( ´▽`) ----------------------- イージーパック赤 カベルネ/シラー 赤・ミディアムボディ カシスやチェリーの香りと滑らかなタンニンのシェネを代表するワイン。
2015/05/17
今回も、外に持って行きやすいことを売りにしているワインです。 味は、、、うん。やっぱり、そういうことですね。 前回よりはいいけど、友達には絶対に勧めないなぁ。。。
2015/05/03
変わったボトルにひかれて買いました。
2015/04/13
飲みすぎないサイズ♪ カベルネ・シラー。税込300円ぐらい。量を考えると、他の格安ワインより割高かな?持つ場所がわからず、グラスに注ごうとしてこぼした(^^;;
2015/03/22
2012
2014/12/17
(2013)
France、よく飲む赤(๑•̀ㅁ•́๑)✧
2014/12/06
コープみらい扱いの、コスパ良いお手頃ワイン。バランスの良い美味さ。独特の形状のボトル。
2014/11/15
こんなパッケージ、めずらしくて楽しい♬ ちょっと飲みたいときにちょうどイイ(o^^o)
2014/10/03
大漁節の後はまいうー(≧∇≦) こう言うのもありっすか〜?(笑)
2014/09/04
飲みやすい。好き。
2014/04/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の東京出張は慌ただしく、新幹線の中で、パックワインを飲む羽目に…。でも意外と美味しくて、密かにテンション上がってます。隣でビール飲んでる見知らぬオジサンにもこっそり教えてあげたい(笑)。豊かな果実味、余韻に残る軽めのタンニンが心地よい。なのに300円。気になるのはワインの写真を撮る僕の姿を、不思議そうに見ていたオジサンの視線だけ(笑)
2014/03/09
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
メインはJPシェネのカベルネシラーです。ボトルのデザインが豪華で瓶がちょっと右にくびれてる個性的な赤ワイン(笑)まるでチョコレートのようなしっとりとした味わいで落ち着いて飲めるワイン。仏にしては壁を超えた神秘的で個性的なワインです♪
2014/02/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
キンキンに冷やして、ビールのようにグビッと。 なんか、、、ムゥ、、、。
2017/01/06
2016/11/18
2016/06/25
2016/06/04
2016/04/03
2016/03/26
2016/03/01
2016/02/17