味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J. Quastana L'Insurge |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/31
価格:1,000円(グラス / ショップ)
ロワールのナチュールって感じ☺︎
2016/12/03
タンニンしっかり目 深みのある味わい
2016/08/29
(2014)
ジェレミー・クアスターナ「ランシェル・ガメイ v.v. 」2014 ロワール / ガメイ 100%。 いゃーぁ!いい! 2014も絶好調 … 大好きなんだよなー ランシェル♪ この値段で この旨さですょ! はっきり言って… ジューシーさ満点な ガメイなんですよねー。 ガメイ好きな人にわ 鉄板ですハイ。 アイ・ラブ・ヴァンナチュール… です(^^)
2016/07/05
色々忘れましたがレアでビオでガメイ。香りがもっと臭かったらタイプですが、味香り共に優しく温もりがある。ただ飲み頃過ぎたのか旨味が足りない。数日後開くようにも感じないですが期待を込めて。 あとやっぱり歯磨き後はやっぱり飲んじゃダメだなと
2016/05/01
渋いのに軽い。好みのやつ。やっぱりガメイ好きだ!
2016/04/05
(2011)
これはしば漬けにあう‼ ただ、短命 当日飲みきり
2016/03/19
ガメイ、薄旨でコスパ良し。
2016/02/06
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ジェレミー・クアスターナ ランシュルジュガメイ13 11ヴィンテージを2年前に飲んだ時はもっと還元していた気がしたような? 13ヴィンテージは還元も無くなり赤系果実と梅シソ感があって薄旨染み渡り系に変身していました。 コスパも良いし自分好みなワインです。 注目したい若手醸造家の1人になりました。
2016/01/29
久々に飲むジェレミー・クアスターナ 開けたては少し田舎臭い香りですが、15分もすると赤系果実のチャーミングな香りに変わります。 昔は何日経っても馬小屋臭が消えなかったような気がするのにw ブラインドで飲んだらジュラのプールサールって答えてしまいそうな薄旨ですね。
2016/01/20
うぅぅ(T_T) 感激です! ガメイって不思議だ〜 ★ この香り…口当たり。いい! 間違いなく今晩で飲み干すw
2015/12/21
コスパ最強ガメイ
2015/09/17
ガメイ(^^) 若干の還元臭があるが非常にエキス感たっぷりのガメイ。
2014/02/26
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ジェレミー・クアスターナのガメィ
2016/11/03
2016/08/13
2016/07/02
2016/06/03
2016/05/11
2016/04/18
2016/04/14
2016/03/17
2016/02/02
(2013)
2015/11/05
2015/10/28
2015/10/26
2015/10/19
2015/09/29
2015/09/27
2015/09/26
2015/09/11