味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J Vineyards Pinot Noir Russian River Valley |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/16
(2013)
忘備録的に 同じく、カリピノ! Jヴィンヤード。 こちらも味わいよくペロリン。
2016/09/14
(2013)
すき焼きにはピノ・ノワール^ ^ サン・ディエゴのスーパーで買ってきました^ ^ かなり美味しいです!
2015/10/23
カリフォルニアのピノは「お手頃ピノ」の良いところを間違いなく実現してくれる。
2014/09/29
(2012)
このワインは果実味が豊かでジャミー!!しばらくするとキャラメルのようなこくが…ビフシチューとバッチリ!至福~
2014/06/21
(2012)
今日は、身内の誕生日会。ローストポークとピノを用意。 カリフォルニアピノはジャミーでちょっと甘さが際立って肉に合わず残念!
2013/10/23
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
J Vineyards & Winery Pinot Noir, Russian River Valley California 昨年のアメリカ出張の時に購入。出張なのでどこか買いにいけるわけでもなく空港で購入。ここ最近、アメリカの赤ワインには良い思い出がなく、正直、あまり期待せず、抜栓。 キャップシール内に乾いたワインが。コルクが緩い。保管状況も悪さもあってか一度流出してしまったようだ。更に、テンション↓。 ええい、ままよ。 あれ?てか、このワインすごいワインじゃない? ピノノワール特有のベリー香より、断然濃厚なプラム、チェリーのような香り。これまでのカリフォルニアのピノで感じた黒糖のような甘さは、香りとしてはするものの、嫌味な甘さがない。余韻も繊細で長い。 あれ?すごいワインっぽいよ(すごいワイン飲んだことない事バレる(笑)) あとで、価格を調べて納得。結構高いワインだった。$37. そんなに多く飲んだわけではないけど、今まで飲んだカリフォルニアのピノの中では一番美味しかった。★3.9 Plum aroma burst forth and Black Cherry aroma will appear.The finish is full, long and silky.Brown sugar note. This will be My best California pino noir wine for now. But little expensive for daily use, will be good choice for special events.
2017/01/12
(2012)
2016/12/25
(2014)
2016/06/03
(2013)
2015/03/29
(2012)
2014/08/23
(2012)