味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jacob's Creek Classic Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Australia |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/11/19
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
二千円以上のワインなんて買えるかー!
2015/10/22
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
JACOB'S CREEK CLASSIC PINOT NOIR 2013 成城石井で1090円。 お店のポップに「日本未輸入」と書いてあったし安いしで、思わず手に取った。 抜栓直後グラスに注ぐ。 キレイなルビー色にちょっとテンション上がります。 香りは、弱い、、、が、口に含んでみるとそう軽くもない。 果実味ばかりが先行するものの、少し後からやってくる割としっかりめのタンニンが混ざって、バランス取れてます。 この価格帯のピノにしては結構複雑味がある方だと思うが、特に印象に残る程のものはないですね。 でも、ちゃんとピノです。 この値段でこれなら「美味しい」って言えます。 チキンソテーとの相性も上々。
2015/09/19
成城石井で扱ってるジェイコブス・クリークのピノノワール、買ってみました。まぁ、こんなもんかな?多分、リピートはしない^^;
2015/08/13
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バランスのいいお手頃ピノ
2015/08/05
(2013)
成城石井にて購入。日本未輸入らしい。成城石井だけ。ピノノワール。果実味が凄く感じられ飲みやすくおいしい。
2015/06/12
(2013)
ジェイコブクリークのピノノワールは初めて見たので、試し買い。 成城石井で、安うまワインを物色して、これに決定。 飲んでみて当たりだと嬉しくなる。1700円でこの味なら大満足。
2015/04/02
(2013)
果実味溢れ、渋みやえぐみが少ない。軽やかなのでガッツリお肉よりはパテとバケットとかの前菜に合うかも。
2015/03/14
(2013)
成城石井の限定ワインということで買ってみました。
2014/05/11
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ピノノワールが飲みたくて。ミディアムになってたけどライト寄り。かわいい感じのが飲みたかったんだけど思ったのと違ったな。
2014/04/04
(2012)
お花見用に。成城石井で。
2014/02/08
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティーさを期待したけど、ちょっと薄め。
2016/06/19
(2014)
2016/05/25
(2014)
2016/05/21
(2014)
2015/05/07
(2013)
2014/10/25
(2013)
2014/10/23
(2013)
2014/07/13
(2013)
2014/03/30
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)