味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jamsheed Harem Ma Petite Francine |
---|---|
生産地 | Australia > Victoria |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/19
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのカベルネフラン。 青臭さやジャミーな予想とはちょっと違って、アタックは梅や麹のニュアンスをまとった力強く主張の強い果実味と酸が押し寄せ、スッと喉を流れていく。もう少し寝かせて酸が落ち着くと、もっと親しみやすく付き合えるかも。
2016/08/27
(2013)
ジャムシードハーレムのヴィンテージ違い飲み比べ♫ 2013は深みがあって凄く美味しくなってましたよ。
2016/08/19
(2014)
濃くて軽くてドライでフルーティ❗️と言う意味不明な変態ちゃん♥ww 好きです♥
2016/07/31
(2015)
ジャムシード・ハーレム マ・プティット・フランシーヌ2015。 深い真紅色。 ベリー系、土、枯葉、そしてカベルネ・フランの特徴の青草のような香りが。時間が経つにつれて樽からくる甘い香りも。 2015なのに既にタンニンもこなれて飲みやすい。酸とのバランスも良く余韻も心地よい。
2016/02/12
(2014)
最近マイブームのフラン100%。 エレガントなシラーが定評の作り手は、フランはとびきりエレガント…になってゆくでしょう。たぶん。
2015/09/07
(2014)
ホント、飲み口の良いワインが多いな〜、最近のオーストラリアは‼︎
2015/08/30
(2014)
カベフラ
2015/06/30
(2013)
カベルネフランはオーストラリア。持込み企画。 海老と貝柱のアヒージョとマリアージュ。 サクサク飲める。旨いね〜♬
2014/07/26
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ジャムシード、ヤラヴァレーのカベルネフラン。 ロワールではなかなか味わえない素晴らしい味わい。
2013/07/28
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのカベルネフラン 珍しい&サクサク飲めて楽しい!
2017/02/19
2017/01/24
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/09/07
(2015)
2016/09/05
2016/08/23
(2015)
2016/08/13
(2015)
2016/08/05
(2015)
2016/08/02
(2015)
2016/06/05
2016/04/02
(2014)
2016/01/20
(2014)
2015/10/06
2014/11/04
2014/07/06
2014/06/14
(2013)
2014/06/03
(2013)