味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jamsheed Laneway Red |
---|---|
生産地 | Australia > Victoria > Yarra Valley |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/12/28
やや軽めだが、旨し。
2016/12/28
(2013)
昨夜の3杯目…エゾシカのロースト バルサミコのソース 岩塩添えには、こちらの赤ワインを♪(^ー^) 一次会のビール&冷酒がボディブローのように効いてきて、このあたりからよく覚えていません( ̄▽ ̄;) でも、美味しくマリアージュを楽しめたし、写真も残ってたのでとりあえず☆3つです(笑) さらに〆に飲んだグラッパで、久しぶりにバスを乗り越して終点まで行ってしまいました。。 電車だったら県境まで行ってしまいますが、バスは町内が終点なので良かった(苦笑)。
2016/12/18
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
テイスティングバーで。ピノ・ノワールらしさもありつつ、しっかりコクありで、美味しい。
2016/12/11
スパイシーでタンニンあり。 時間が経つにつれ、 ツルツルした液体に! 恐るべしオーストラリア??
2016/09/09
東急の「THE APOLLO 」で飲みました?
2016/05/02
(2013)
マルコホールにて。 オーストラリアのワイン、ユーカリの香り〜!
2016/02/25
(2013)
オーストラリアのピノノワール&シラー★ マセラシオンカルボニックでバナナの香りほんのり〜な後、野性的で力強いシラーも現れる。 10ヶ月程約300lのホグシェッドで澱を沈殿させながらボトリング。
2016/01/22
(2013)
とんがった感じ。オーストラリアリア2013,ルヴァン3本お持ち帰り
2015/10/10
価格:3,240円(ボトル / ショップ)
レーンウェイ レッドはホワイト同様のコンセプトで誕生した野心的キュヴェです。 ブドウはアッパー ゴールバーン産のピノ ノ ワールを60%使用。 そしてヤラ ヴァレー産のシラーを40%ブレンド。 全体の60%を全房発酵で仕上げ、また全てマセラシオン カルボニックを経ています。 試飲会。 なかなかワイルドなワイン。 ベリー、スパイスの香り。 濃すぎないので飲みやすくはあるが、フレッシュすぎな感じも。
2015/06/25
ジャムシードの赤。ピノノワールやシラーなど。野性的な果実味と、熟成肉の味わい。ソーセージとか美味しいハムステーキ食べたい。
2017/03/05
(2013)
2017/02/12
2017/02/06
2017/01/21
(2013)
2017/01/17
2016/12/19
2016/12/17
(2013)
2016/10/10
2016/05/23
2016/04/19
2016/04/15
2016/03/23
2016/03/06
2016/03/05
2016/03/03
2016/01/24
(2013)
2016/01/16
(2013)
2015/12/17
(2013)
2015/12/04
(2013)
価格:4,800円(ボトル / レストラン)
2015/12/04