味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jayer Gilles Bourgogne Hautes Côtes de Beaune Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Blanc (ピノ・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2009)
オート コートド ボーヌ ジャイエ ジル 09' 実に素晴らしい! ジョーヌ プランタンに輝く色調、ブランにおける全てのエレメンツを品よく表現したスタイル。ジャイエ ジルはブルゴーニュのセオリーと言っても過言ではないように思う。 心身ともに口福マックス! ごちそうさま―^^
2017/03/28
(2014)
あとから来る味、香りよし
2017/03/03
普段、白をあまり飲まないがこれは美味しい❗蜜っぽい感じと深みがあって良い感じですね(^^)
2016/10/01
(2008)
価格:1,500円(グラス / レストラン)
まだ若い
2016/09/11
ジャイエジル オーコートで ニュイよりボーヌのが安いが、ボーヌのがうまかった? 特に白?
2016/09/03
(2007)
料理に合わせたワイン
2016/06/12
(2006)
ジャイエ・ジルのシャルドネ2006年。 白桃、バニラの香り。 穏やかな樽のニュアンスが心地好い♪ ナパヴァレーのシャルドネ、ヘンドリー2013と比較。 こちらはアンオークド。 少し頼り無い‼
2016/02/28
(2010)
2本目はジャイエ・ジル 不思議な味(笑)
2016/02/09
(1995)
ジャイエ・ジル!20年ものをいただく。蝋栓の白ワインは初めて。
2016/01/23
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
豊かで柔らかなオイル
2016/01/22
(2010)
グラス。いい粘性‼️
2015/04/07
(2012)
ジャイエ汁。 キレイだけど酸はかなり強め。多少寝かさないと本領発揮しないかも。 この方のワイン全般に言えるけど。
2015/02/03
(2012)
ボーヌらしい柔らかさの中にしっかりとしたミネラル感があり、バランスのいいワイン(^_-)
2014/09/12
(2006)
ちょっと調子を崩していて、アップできないままになっていたワイン。 ジャイエ=ジル初です。 結構忘れてしまいましたが、広域だけれどはっきりした切り立つミネラルで、その日の気分にぴったりでした。
2014/01/21
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アンリ・ジャイエの従兄弟から 受け継がれるジャイエ・ジルの オート・コート・ド・ボーヌ・ブラン。 たっぷりとした果実味で鼻から抜ける余韻が最高! 熟成させても良いのだろうが今飲んでも フレッシュ感があってこれはこれで美味(^_^) こりゃうまい!w ・ヴィンテージは2010
2017/02/27
(2013)
2017/02/14
2017/02/04
2017/01/24
(2011)
2017/01/12
2016/09/24
(2012)
2016/08/28
(2010)
2016/08/10
(2006)
2016/02/28
(2012)
2015/09/22
(2010)
2015/06/26
(2010)
2015/05/26
2015/03/14
(2009)
2014/03/22
2014/02/22
(2008)