味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Claude Lapalu Beaujolais Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/30
(2015)
一昨年のボジョレー! 果実味がたまらない 美味い
2016/12/26
(2016)
ジャン・クロード・ラパリュ ボージョレビラージュヌーボー2016 今年のヌーボーがまだまだ残ってます(^_^;)
2016/11/18
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ジューシーで若くて美味しいボージョレでした!
2016/11/18
(2016)
ジャン・クロード・ラバリュ・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2016 さわやかなアロマから、シルクのような口あたり。すっきりとしながらもほどよい酸味が、レース越しに柔らかい光を透かす朝のようなイメージ。
2016/11/17
(2016)
独特の香りはやっぱり苦手(^^;
2015/11/22
(2013)
ボジョレー飲みました(o^^o) 初めて買いました。 店員さんに、上手に勧められ いろいろ6本セット購入(^◇^;) 香り良く、綺麗な果実味。 余韻も上品ですd(^_^o) 他の5本も美味しいといいな〜
2015/11/21
(2015)
今年のボジョレー。
2015/11/19
(2015)
ボジョレー2本目クロードラパリュ プラムのような風味、新酒ながらタンニンも感じます。
2015/02/05
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ガメイの怪人。ラパリュ氏のボジョレー。 タイユバンで採用されていると聞き、また、ミーハーで。 爽やかな香りで、さらりと軽やかなので、重たい味付けの料理も洗い流してくれるのでは、ないでしょうか?
2014/12/06
(2014)
今年初のボジョレー① 酸味が強烈でした。トマト鍋で相性はよかったです。
2014/11/24
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ジャン・クロード・ラパリュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2014 今年買った2本のボジョレー・ヌーヴォーの内の1本 鮮やかな澄んだ赤紫 粉末洗剤によくある花の香りに 柑橘系のニュアンス 酸強めでミネラルリッチ 苦味の余韻はレモンの皮 う〜ん、やっぱり酸っぱいなぁ...(^^;; カマンベールチーズとでも一緒に食べねば (^^;;
2014/11/20
(2014)
酸味がまろやか?
2014/01/19
(2013)
去年のヌーボー 色もきれいで美味しい 澱が多くて驚きました。
2013/11/22
(2013)
@ Chi-co.
2016/11/30
(2016)
2016/11/27
(2016)
2016/11/25
(2016)
2016/11/23
(2016)
2016/11/19
(2016)
2016/11/18
(2016)
2016/11/17
(2016)
2016/01/01
(2015)
2015/12/26
(2014)
2015/12/10
(2015)
2015/11/24
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/11/22
(2015)
2015/11/20
(2015)
2015/11/19
(2015)
2015/02/07
(2012)
2014/01/08
(2013)