Jean Foillard Morgon Côte du Py
ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ

3.30

94件

Jean Foillard Morgon Côte du Py(ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • マッシュルーム
  • なめし皮
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Jean Foillard Morgon Côte du Py
生産地France > Bourgogne > Beaujolais > Morgon
生産者
品種Gamay (ガメイ)
スタイルRed wine

口コミ94

  • 3.0

    2017/03/21

    (2014)

    赤いキュートなベリーに、マッシュルームをちぎった時のキノコの香りがふんわり。モルゴンらしい果実味、しっかりしたタンニン、ナッティな後味がナチュールらしい。最近ナチュールばかり飲んでたら、ちょっと飽きてきたかも(笑)

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2014)
  • 2.5

    2017/03/07

    (2014)

    マルセルラピエールのモルゴンが旨かったって近所のワイン食堂で言ったらオススメされた生産者。匂いはイチゴではない感じ。イチゴを通りすぎた感じ。マルセルと似たような。そんでやっぱりめちゃくちゃ美味いし。マルセルのほうが好みに感じるかな。何が違うんかな。甘味がない?分かりませんなー。でも美味いからとにかくよし。飲み会が続いたから久しぶりのおうちワイン。やっぱりこれが一番落ち着く。自分と同じくらいの酒量で酔って、同じくらいのワインへの関心度の人が近くにいればなー。うーん、違いを許容できないから上手くいかないのか?でも共通項がないと楽しくない。色んな人とデートしてみよう。俺の青春は始まったばかりだぜ!kera先生の次回作にご期待ください。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2014)
  • 4.0

    2016/12/09

    (2012)

    後味すっきり、若干のジャムッボサ。美味しい!

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2012)
  • 3.0

    2016/11/26

    (2013)

    ラ・ボンヌ・ターブル

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 3.0

    2016/07/24

    (2013)

    熟成させたあか牛と

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 2.5

    2016/07/23

    (2013)

    ガメイで熟成中

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 4.0

    2016/06/27

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ガメイーー♪好き嫌いが別れる品種かもしれませんが、 このcote d py のモルゴン:ガメイはきっと?はなまる。 ブル好きばかりのブラインド会に参加させてもらって。。で皆さんから好評価! ◆モルゴン コート・デュ・ピィ (Morgon Cote du Py) ◆ワイナリー:ジャン・フォワヤール (Jean Foillard) ここの代表的キュヴェが、このcote d py ◆モルゴン ◆2013 ◆(参考)¥4,320持ちよりなので実際は不明。 なんと!調べてみると、 樽はプリューレ・ロックから1年樽を毎年買っているらしいです。ほぇ~。 これは、ロックもまた飲んでみないと。。。って無理か(^^; http://www.merlot.jp/bourgogne/foillard/morgon_cotedupy.html

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 3.5

    2016/04/14

    ガメイをつかった、渋みと果実味があるけどすっきりめで好みの赤。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ
  • 4.0

    2016/03/05

    (2011)

    今日は久しぶりのキャンプでワイン^ ^ 思ったより寒かったので、白ワインはキャンセルしてお気に入りの赤をあけました。 もう、これ大好き♡

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2011)
  • 3.5

    2015/12/26

    (2013)

    マグナム。もはや言葉は不要。ジャンのワインはどれを飲んでもジャンのワイン!

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 3.5

    2015/12/07

    (2013)

    変わらず好きよ。しかしこの手の美味しいワインは、この量で、1本のあの美味しさのポテンシャルを見出すのは難しい。気がする、、、 バランスのいい余韻のある美味しい系。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 3.5

    2015/11/30

    (2012)

    土、キノコ、下草などの熟成香。味も深みがあり、ガメイの印象をよい意味で裏切る。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2012)
  • 2.5

    2015/11/20

    (2013)

    ガメイ品種飲み比べ「ガメ会」

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 3.5

    2015/11/16

    (2012)

    ちょっといいブルピノと間違えちゃうような気品のあるガメイ

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2012)
  • 4.0

    2015/11/15

    (2013)

    価格:3,800円(ボトル / ショップ)

    安心してしまう心地よい還元香(笑) ハーブ、梅シソ、アセロラ、花やら余韻の長さ。 バランスがめちゃくちゃ良くて、いつの間にか空になってた。。。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 4.5

    2015/11/15

    (2013)

    再確認シリーズ 間違いない!ぶれない! ガメイの優しさたっぷりの優等生。 還元の臭さが心地よくて、余韻の長い薄うま寄りの仕上がりが最高に好き。 初めて飲んだ時よりこのバランスの良さを感じて、特別な一本の認識が強くなった。また飲みたいなぁ〜

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 4.0

    2015/11/09

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    行きつけのワインバーで前に誕生日に奢ってくれた常連さんにお返し! もうじきヌーヴォーですが、これは本当に美味しいボジョレーです! きめ細かいタンニンが印象的。めっちゃ細かい粒子。綺麗な酸がそれを下から支えボディの中心はは上部にある感覚。 やさしいビオ香を仄かに感じる(普段は嫌いだけどこれは良いニュアンス)。体に優しく染み込む。さすがは良質のビオ。 ガメイらしい堅さはまるでない。チャーミングな赤系果実。全面に溶け込む旨味。 ブルゴーニュ一級と比べて複雑さは劣るけど質感的には上。 これ4千円は安すぎるくらい!

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2011)
  • 2.5

    2015/10/26

    (2012)

    抜栓直後から野性味のある(と言っても馬小屋系では無くワイルドということ)赤身肉の香り、野苺や甘いシナモンなどのスパイス、金木犀の香りが心地よく広がる。 力強さと品の良さが絶妙なバランスで、複雑さもあり、官能的な印象。一瞬ブルゴーニュのピノノワールが通り過ぎたような…! 酸とタンニンは細かく、滑らかで伸びやか。試飲一発目からすごいのに当たってしまった。 デンマークのNOMAでもオンリストされている作り手。ブルゴーニュのピノに負けないような作りを目指しているようで、やはり意識しているようです。 収穫したブドウを1度5度くらいに冷やして自然に温度を上げて自然酵母を働かせて発酵させる。これにより酸化防止剤を使用せず発酵が可能になり、悪玉酵母やバクテリア汚染を防げる。結果、繊細で綺麗な酒質を作ることが可能。 樹齢20〜85年 砂混じりのシスト土壌 MC低温で20日 自然酵母で発酵セメントタンクで約5週間 古樽とフードル20hlで9ヶ月熟成 2012年は厳しい年で、20hl/haで例年の半分以下の収穫量。 選果を厳格に行うことで繊細な作り手好みのワインに仕上げることに成功。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2012)
  • 2.5

    2015/08/24

    (2012)

    お肉と一緒に ごくごく飲める感じ ホームパーティーに持って行くのにいいかも

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2012)
  • 3.5

    2015/08/13

    (2013)

    なにを語らなくとも彼のワインは彼のワインなんだなぁ。どのキュべでも安定して旨い。ジャン臭がある。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 4.0

    2015/07/29

    太い瓶を無理矢理セラーに入れるとこうなる。皆さん経験(+)のはず。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ
  • 4.0

    2015/07/26

    (2013)

    価格:3,700円(ボトル / ショップ)

    [ヴァンナチュール]個人的には90分以内で飲んだ方いいと思います。ゆっくり飲むことをインポーターさんには勧められましたが。。。 とっても深い味わい。でもガメイの軽やかさやチャーミングさはもってる。 でも単純じゃない。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 3.5

    2015/07/12

    (2013)

    柔らかい酸味。上質なガメイ。

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 4.0

    2015/07/04

    (2013)

    ガメイのいいやつの味と香りビシバシ♡ 開けてすぐに還元香があったけど、すぐに柔らかく馴染んで美味しくなった♬

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2013)
  • 2.5

    2015/06/19

    (2012)

    ガーーメイ

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2012)
  • 3.5

    2015/05/24

    お土産にもらったワイン。ありがとう。非常に美味しい

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ
  • 3.5

    2015/05/21

    (2011)

    ボージョレのガメイ 短時間で味や香りの変化があった 後半はミネラル感が強く感じた

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2011)
  • 5.0

    2015/05/21

    (2011)

    フォワヤール2011 最後の一本

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2011)
  • 3.0

    2015/05/14

    ワイン会ブラインドにて  赤系黒系果実の香りを感じた  タンニンもそこそこ感じたが、まろやかに仕上がってて、鋭さは軽減されてるのかなという印象

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ
  • 4.0

    2015/05/01

    (2012)

    クリュボジョレーのなかでも力強い深みのバランス、 モルゴンの名手 ジャンフォワイヤール 旨い

    ジャン・フォワイヤール モルゴン コート・デュ・ピィ(2012)