Jean Hauteville Bourgogne Grand Ordinaire Rouge
ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ

3.00

72件

Jean Hauteville Bourgogne Grand Ordinaire Rouge(ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • イチゴジャム
  • スミレ
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Jean Hauteville Bourgogne Grand Ordinaire Rouge
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ72

  • 4.5

    2017/03/21

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    おふらんす製ブルゴーニュ、グラン、オルディネールという赤です。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.5

    2017/02/26

    (2014)

    シャルキュトリー詰め合わせに合う。玉ねぎとベーコンのキッシュにも。レンズ豆のサラダにも。ラタトゥイユにも。バイエルンケーゼのカツにも。 グランオルディネールは、気軽な食事に最高!かな。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.0

    2017/02/07

    (2014)

    ○フレッシュでバランスがいい

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 2.5

    2017/01/14

    (2014)

    ブルゴーニュ♪

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/11/09

    (2014)

    価格:980円(ボトル / ショップ)

    Jean Hauteville Bourgogne Grand Ordinaire2014 ジャン ドットヴィル ブルゴーニュ グラン オルディネール2014 カインズホーム西神南で¥980 これピノよりガメイの方が割合多いんやね。抜栓すぐは酸っぱ過ぎ。30分過ぎぐらいで酸味は柔らかくなり、イチゴ系の香りが出てきました。悪くないんだけど初日は価格相応って感じ。 初日 3.0- 2日目 3.0 果実味が増して、タンニンも丸くなり 良い感じ。 3日目 3.0+ 2日目よりバランスよし。ピノの優しい 品の良さは感じられないけどガメイの親 しみやすい軽さが楽しめる。 ----------------------------- ヴィンテージ2014 作り手ジャン ドットヴィル 格付A.O.C. 生産地ブルゴーニュ グラン オルディネール 品種ガメイ70%、ピノノワール30% 容量750ml キャップ仕様コルク 特徴赤/辛口/ライトボディ 適温14~16℃ 合う料理しゃぶしゃぶ、グラタン等 味わいブルゴーニュ地方産ワインの中でもピノノワール種とガメイ種の絶妙なハーモニーを持ち人気の高いこのワインは、イチゴやブラックチェリーのような柔らかい香りにイキイキとした華やかな味わいとなめらかに調和をしたタンニンの味わいが魅力です。 評価歴 2010年:パリ農業コンクール2011金賞

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/11/01

    (2014)

    ブッフブルギニョンに入れるために原信で購入。飲んでも普通においしい。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/07/27

    (2014)

    濃い赤好きなので、あまり飲んでませんが、これからは色々飲みたいので買いました。可もなく不可もなくといった印象。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/06/11

    ピノでないブルゴーニュ。 バニラやイチゴジャムの香りのするチャーミングなワインです。 アフタヌーンティーの代わりにカヌレにあわせてってイメージです。(イメージだけですw) これはコレで有りですが、「ワインを飲むぞ!」って時だと肩透かしされたようで微妙な感じです。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ
  • 3.0

    2016/05/20

    (2014)

    安いけど、果実香もあり。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/05/07

    (2014)

    ガメイとピノ・ノワール。飲みやすいが故にあまり特徴も感じられなかったが、数日たてばタンニンも増し味わいとしては少し楽しめるものになった印象。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/04/09

    (2014)

    軽い。というか薄い?そのあと、ちょい苦い。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/03/01

    (2014)

    ビックカメラで調達。ガメイ、ピノのブルゴーニュ。想像通りのライトタッチ、ベリーのニュアンス、フレッシュな酸味。きっと女の子も喜ぶタイプと考えただけで頬も赤くなります。 本日は白のグラスにはじまり、ミネラル君探しです。ちょっと尻尾が見えてきたようです。近くにいるね、ミネラル君!(^^)

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/02/16

    (2013)

    ガメイらしい軽やかでとてもチャーミングなブーケとピノらしいなめらかさ。なぜか後から来る香りが鉄サビ。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • 2.0

    2015/12/29

    (2013)

    ムチャムチャいちごジャム。ブルゴーニュとのことですが、産地とか品種とかどうでもよくなるくらいいちごジャム。いちごジャムの薫りを味わいたければゼヒ!

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • 2.5

    2015/10/06

    (2013)

    価格:997円(ボトル / ショップ)

    あげ忘れ。なかなかいけると思うけど、上手く表現出来ません(^^;; よく分からないけど、この酸味やフレッシュな軽い感じはガメイなのかな?途中からピノっぽさも出てくる気がします。個人的にはリピしないけど、軽やかなのが好きな人には喜ばれるのかも。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • 3.5

    2015/09/09

    (2013)

    渋くない、辛くない。お気に入りにしよう

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • 2.5

    2015/09/02

    (2013)

    仏のブルゴーニュのグラン オルディネール2013です。ラベル表示では品種はガメイ、ピノノワールとあります。色合いは透明感のあるルビー色です。ボディはやや軽くタンニンも控え目です。味わいはガメイが主体で華やかで軽い爽やかな酸味に後味は落ち着いたピノノワールの風味があわさり、試飲しているとその味の変化が楽しく思わず笑みが出ます。機会があればボジョレーと一度飲み比べをしてみたいです。個性的なちょっと変わったワインだと感じました。ワインショップで1047円でした♪

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/08/24

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    最近めっきり充実したカインズホームのワイン棚から。 父さんの傘寿partyに持って行きました。高いのはダメと釘を刺されて1000円級で選ぶことに。父さんはミディアム赤好き、冷やして飲む派。叔父さんと兄はフランス派っつぅ事で悩んでこれ。 ガメイとピノノワールのブレンド。ブルゴーニュでこの値段、心配をよそに購入を決断! 色、濃いめ。透き通ってはいないが濁っている程でもない。わりかしきれい。 香、あまり強くない。 味、最初は甘みを感じた。温まって来ても強くならなかったから味というより香りなのかな。時間が経つにつれピノのキャラが頭角を現す。 と言っている頃には瓶が空いてしまった。 980円で楽しませてもらいました。 しばらくカインズ行くのが楽しみ(★‿★)

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • 2.5

    2015/08/16

    (2013)

    今日は、ブルゴーニュのテーブルワインです。トマトバジルソースとマグロのカルパッチョです。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/05/07

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    グラン オルディネール 渋谷のゴントラン シェリエの限定ショップのキューブ・ド・パン ワクワク感たっぶりのパン ブルゴーニュのワインに合いました♪

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2013)
  • -

    2015/04/19

    (2011)

    めちゃ軽。ガメイが多いからの味わい。さっぱりしていて嫌いじゃない。辛いカレーには合ったよ(笑)

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 3.5

    2015/04/06

    (2011)

    価格:1,250円(ボトル / ショップ)

    ワインが苦手という方がいたので、まずは飲みやすそうだったこちらを。 予想より甘さ控えめで、1200円とは思えない整ったワインでした。 もう一度デイリー候補としてリピートしてみます。 ガメイのコスパは嬉しい(^^)♪

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2015/04/04

    (2011)

    1200円ぐらいで購入したグランオーディネル。値段のわりにアリかも♪

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2015/02/12

    (2011)

    ¥991@DS処分品。以前はダメだったガメイ&ピノノワールもたまに飲むとまあまあ。いちごキャンディのようなのがチャーミングなのかな?

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 4.0

    2015/01/04

    (2011)

    ベーシックな味だけど、美味しい。 取り敢えずとして間違いない1本(^^)

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 3.0

    2014/11/26

    (2005)

    保存シート裏側には購入日も味わった日も「Jan., 2012」としか記されていない。 年明け最初のジャズ・ライヴを代々木の老舗店で聴く前に恵比寿ガーデンプレイス内の『PARTY』へ寄った記憶があるから、2012年1月4日の購入だと思う。 飲んだのは、ワインの持ち込めるジャズ・ライヴの店でだったと思うから、新年早々行くとなれば、最初の土曜日かと思い、7日にしておく。 これは、6年以上開く2005年ヴィンテージだけど、私のことだから高いものは購入しない。二千円未満であろう。お正月ということで、更に安かったのかも。 ブルゴーニュ・ワインは年に数える程しか飲まない(嫌いということではない)。だから、味わいがいつも新鮮に感じる。 ガメイとピノ・ノワールだろうが、美味しく味わったと思う。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2005)
  • 3.0

    2014/10/05

    (2011)

    酸味が結構あります。 好き嫌い別れそうかな、自分は好きです!

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 4.0

    2014/07/23

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ジャン ドートヴィル 安うま、¥1000。かわいい赤系ベリー味。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 2.5

    2014/06/28

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    有楽町ビックカメラでsaleになってました。 鶏コンフィとじゃがいものガレットと。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)
  • 3.5

    2014/05/25

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    スッキリしていて暑い日によい。

    ジャン・オートヴィル ブルゴーニュ・グラン・オルディネール ルージュ(2011)