味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Leon 3055 Merlot Petit Verdot |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2017/03/18
(2015)
スペインのメルロー&プティベルドの珍しいブレンド。 メルローのしっかりとしたタンニン。しっかりした味わいでした。
2017/02/14
ジャンレオン、カベソーのグランリゼルヴァがとても気に入ったので、買ってみましたが、、、。
2017/01/21
(2015)
スペインで買ったけどエノテカでも売っていた一品。
2017/01/17
(2014)
価格以上の味わい。果実味豊か、タンニンしっかり。飲んでからの鼻に抜ける時の深い香りがあるが、最初はは柔らかく甘い。エノテカで3000円以下で買えるのはかなりコスパ高い、
2016/12/19
(2014)
乾燥した花ってこんな香りですかね という疑問を抱えながらのテイスティング メルロ、プティウェイドという品種を使いテンプラーニョを使っていないためスペインワインっぽさはない(あの陽気な力強さ、分かりやすい一直線な姿勢は嫌いではない)が、十分上手いワインだ 2014年ヴィンテージだが写真が小さい、写っているかどうか 開けた当初のタンニンより時間をおくとより滑らかである 忘年会シーズン、残念ながらビール、日本酒、焼酎を飲む機会多々あれどワインを楽しむ機会は少ない いや、家で飲むからいいんだけども
2016/10/08
(2014)
スペイン カタルーニャ。ポークソテーと
2016/09/12
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しかったのでリピート。スペインのビオ。
2016/09/05
にくがとうでレーガンの好んだワインを頂きます
2016/09/04
こちらも有料試飲にて60cc。 やはりざっくりとした印象しか掴めませんが、一言で言えばさわやか系メルロー。 若いから固いのかというとそんなことはなく、ただただとっつきやすい。 しっかりとした酸が目立ち、赤い果実のアロマを感じる。 正直なところ、僕個人が抱いているメルローのティピシテとは違うタイプ、けれども普通に美味しいワイン。 スペインについては無知なので、初歩の経験が積めたことは大きなプラス。
2016/07/20
まあまあの濃いめで美味しかった
2016/07/17
(2014)
美味しい♪
2016/06/29
(2014)
確かにビオっぽくない。ガツンと、だけどどこかスムース。エノテカ。
2016/05/17
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
たくさん飲みたくなる赤。 ビーフシチューにも負けない、しっかりとした飲み応えを感じる。
2016/05/03
(2014)
価格:2,375円(ボトル / ショップ)
黒に近い赤。香りはスパイシーで、豊潤。味は抜栓直後でも意外な柔らかさと滑らかさもありつつ、少し固さと酸味がある。余韻も意外ながら長くなく、すっと引き、少し酸味が残る。個人的には、珍しい味わいのワイン。
2016/04/23
(2014)
ジャンレオンの新しいやつ。 かもしれません。 甘く 果実味がたっぷりです
2016/04/21
ちょっと前にも飲んで気に入ってたメルロー。 主張は無いけど、だからこそデイリーに良い。 また飲もっと。
2016/03/23
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
仕事の帰りエノテカ立ち寄り。 ここはあまり自然派扱っていませんが、たまたま見つけたので購入。 くたくただったので、ちょー手抜きな食事。野菜とマッシュルーム、ニンニクにオリーブオイルと塩をストウブに入れてオーブンで焼いただけ。あとは豚ちゃんソテー。 ちょっと物足りない組み合わせかと思いましたが、このワインの酸味が野菜とも豚ちゃんともよく合いました。 飲みやすく、タンニンもバランスが取れていて心地いいです。 その余韻のままアフターは熟成グルュイエールチーズをスライスしてお供に。 半分は明日に持ち越し。楽しみです。
2016/03/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日のワイン ジャン レオン 3055 メルロー プティ ヴェルド です!
2016/03/11
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
無性にアヒージョが食べたくなり、初料理♪目。塩を控えめだったけど美味しかったわー( ☆∀☆)以外と、赤ワインに合いました。
2016/03/05
(2014)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
鰹のタタキがあって、生臭くなるのかな?合わないかも、と思いつつ、家にあったこのワインを飲んでみたら、美味しかったです。
2016/03/02
(2014)
これから飲みます。コメントは、後ほど。
2016/01/31
(2014)
2014ヴィンテージのスペイン・カタルーニャの有機栽培で造られたメルローとプティヴェルド ALC14%とかなり高め
2016/01/23
(2014)
スペインはジャン.レオンのワイン! 何と言ってもこの絶妙なバランス メルローのなめらかな甘み いいワインだー
2016/01/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
抜栓すぐでも美味しく飲めるスペインのオーガニックなメルロ。コクもあります。
2016/01/15
飲みやすい! フルーティ チーズフォンデュにも合いました!
2016/01/12
(2014)
エノテカ福袋1本目(^-^) 正直、あまり期待してなかったんですが、すごく美味しい…フルとミディアムの間って感じですかね。コスパもいいし、オススメ出来そうなワインです。
2016/01/11
昨日も今日も美味しい♪
2016/01/10
(2014)
ヴィンテージが2014年なのですが逆に飲みやすいかもです^_^
2016/01/09
エノテカ福袋3本目は、スペインの赤ワイン!単一畑、かつオーガニック!これも気軽に飲めそう!
2015/12/24
(2013)
初日と2日目が特に美味しかった~❤ 3日目の今日は、ちょっと苦味を感じるけど、また飲みたい1本。 昨日は家族で一足早いクリスマスパーティー。 クリスマスケーキとメルロー、もちろん合います(^o^)