味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Louis Denois Les Garrigues |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Grenache (グルナッシュ), Merlot (メルロ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/05/01
(2012)
二次会はあそこだ! ワインは5種セパージュで複雑味を期待してレ ガリックルージュ! お店で各ワインに有名人に例えたコメントが載ってるんだけど、『有村架純』と書いてあったのが、決め手(笑っ) 次は『石原さとみ』にしたいけど昨日、2時まで飲んで今日もなんでたどり着けるか微妙 ちなみにワインに複雑味は無(以下略)
2014/11/08
(2011)
今日は家でしゃぶしゃぶと言うことでメルローを一本。美味しい…
2014/09/28
(2011)
特に問題なく…
2014/09/07
(2011)
久しぶりに日曜の一本。美味しい…いい週明けが迎えられるかな…
2014/06/14
(2011)
今日はゴルフで、あとちょっとで入賞逃す…悔しい~の一本。まぁまぁ
2014/04/12
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
「ジャン ルイ ドゥノワ・ガリッグ・ルージュ2011」 仏:ラングドック・ルーション VdP メルロ、シラー、グルナッシュ、カベルネ・フラン、カベソ ラベルに描かれた5種の葡萄。生産者のジャン・ルイ・ドゥノワ氏は5代続くシャンパーニュドメーヌの出身。2009年からビオに移行。補酸補糖無し。丸みのある果実味の強いスタイルで滑らか。甘苦さもある。シラーとメルロの特徴が良く出ている。 金沢・主計町 なべ「太郎」にて。
2014/03/01
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
主計町鍋の太郎にて
2016/06/26
(2012)
2016/01/15
(2011)
2015/01/18
(2011)
2015/01/11
(2011)
2014/12/23
(2011)
2014/09/20
(2011)