味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Noël Haton Classic Blanc de Noirs Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/02/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
黒ブドウ専門の作り手のブラン・ド・ノワール。 深いコクと果実味の凝縮した飲みごたえのあるシャンパーニュ。酸もしっかりしているので飲みあきしませんね。 これがグラスワインで出せるのはさすがです♫
2016/02/10
今日はボルドー94年、水平の会。 まずはブラン ドノワールの泡で喉を潤す。 ドライに引き締める酸味。スッキリさと芳ばしい香りが嬉しい♪
2016/01/30
りんごの香り 美味しい
2015/12/27
美味しい(^^)厚みがあってこくがある
2015/10/24
鮨の乾杯用のブラン ド ノワール
2015/08/25
ワイン会① 久しぶりのワイン会です。 中々レアなリストになりました。 ①ジャンノエル・アトン ブランドノワール NV ②asatsuyu2014 ケンゾーエステイト ③カレラ キュヴェV ’10 シャルドネ ④Ch.オーゾンヌ ’86 ⑤Ch.ディケム ’95 先ずはシャンパンでブランドノワールです。色合いは深い黄金色で豊かな気泡が途切れること無く続きます。 香りは意外にもイースト香よりもフルーティさが強く立ち込めます。 口中では味わいのバランスが大変良く、複雑さはありませんが大変魅力的なシャンパンでした。
2015/05/07
GW最終日は、こちらで〆ました。 今まで、何本かいただいていますが、いつも思うことですが、安定していますねー。
2015/01/20
ほのかな甘味が心地よい
2014/07/01
神戸のベイシェラトン クラブラウンジ Part3。 温泉入ってラウンジに戻ってまいりました。神戸の夜景を…、私の撮影では1ドルかも…。 本日の締めのシャンパーニュ。実は、持ち込み禁止だったらしい…。見逃していただきました。 友だちが持ってきてくれたフルーツケーキが美味しゅうございます。 女子的には気になるアメニティ。コエンザイムQ10のパックなど、もろもろ置いてありました。
2014/05/24
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
キャラメルをねりこんで焼かれたパン
2016/12/08
2016/11/12
2016/08/07
2016/07/10
2015/12/24
2015/10/26
2015/03/22
2014/08/25
2014/07/05