味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Renaud Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/05
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
三本目はブルピノでした。調べてみるとルビーを思わせる紫がかった色。赤い果実(レッドカラント・新鮮なチェリー)のアロマ。ジャン・リュック氏は1988年から、ニュイサンジョルジュでブルゴーニュワインを生産しています。ワイン生産者であると同時にワイン商でもあるジャン・リュックはブルゴーニュワインをもっと多くの人に知ってもらうことに力を入れており、「自然は常に人より強力であり、私たちの情熱・エネルギーそして能力により、私たちは毎日自然を活用することが出来る。自然の持つ特別な寛容さを変えないようにしよう。」という信念のもと、Aegerter社は350haの自社畑から40のアペラシオンを、14カ国に出荷しています。彼の息子ポール氏は革新的な考えと創造的精神も持って2001年にAegerter社に入りました。ブルゴーニュのテロワールを重視し、酸味・タンニン・フルーティーさなどの微妙なバランスを得ることに力を注いでいますとのこと。うーん 味が薄くて酸味が強くまだまだ若いかな…
2017/01/25
(2014)
薄~(;´д`)葡萄も貧弱に感じ、酸味が際立ってしまう。うーん。
2017/03/01
(2014)