Juan Gil 4 Meses (Gold Label)
ファン・ヒル クワトロ・メセス

3.10

174件

Juan Gil 4 Meses (Gold Label)(ファン・ヒル クワトロ・メセス)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • レーズン
  • 黒コショウ
  • 木樽

基本情報

ワイン名Juan Gil 4 Meses (Gold Label)
生産地Spain > Mediterranean Region > Murcia > Jumilla
生産者
品種Monastrell (モナストレル)
スタイルRed wine

口コミ174

  • 2.5

    2017/03/09

    スペイン、モナストレル。 単独で飲むより、お肉と合わせるとブドウの甘さが引き立つ♪ 今月のsalonのお料理の試作と。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 2.5

    2016/10/09

    濃いタレの料理に合うミディアムボディー。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 5.0

    2016/09/06

    (2014)

    ブラックチェリー、プラムの香り。 タバコ、皮、樽のスパイシーさも。 素晴らしい余韻、ボディ感とタンニン感。 シルバー程まとまり過ぎていない印象。 食事にはゴールドの方が合わせやすいです。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 3.0

    2016/09/03

    (2014)

    会社の飲み会、三次会でのファンヒル。 やっぱマイウー♪

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 4.0

    2016/07/25

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    以前に試飲してから購入できる百貨店のワインフェスタで美味しくて買ったワインを開けました。調べてみると1916年にフアン・ヒル・ヒメネスによって設立され、4世代に渡ってワインを造り続けるフミーリャを代表するボデガ。夏は40度に達するほど暑く、冬はしばしば氷点下に見舞われるほど寒さが厳しい大陸性気候のフミーリャは、年間3000時間もの日照時間に恵まれるが、降水量はわずか300mmと非常に乾燥した土地である。フミーリャの街から10km離れた地、テルミノ・デ・アリバ(『天井の果て』の意)に、醸造スタッフ自ら設計に関わってセラーを新設。海抜は700mと、フミーリャで最も高い場所であるが故にその名で呼ばれており、何世紀にもわたってワイン造りが行われている歴史ある地所である。 セラー周辺、海抜700-850m地点に広がる畑の土壌は、その厳しい自然条件ゆえに、石がゴロゴロとした砂っぽい石灰質で痩せている。土地固有のブドウであるモナストレルは、古樹では樹齢40年を超え、若樹ではモナストレルに加え、シラー、カベルネ、メルロー、プティ・ヴェルド等のフランス系品種も栽培されている。どのブドウもこの痩せた土壌に相性が良く、厳しい環境の中で収量は自然と制限され、粒の小さいブドウからはフルボディで香り高く、色調、アロマ共にリッチなワインが生まれる。土地の性格をそのまま引っ張り出してきたようなワインは、スパイスとフルーツのニュアンスに溢れ、また、畑の海抜が高いため、凝縮感だけでなくエレガンスも備える。 ボデガの4代目ミゲル・ヒルはフミーリャの伝統を守る昔ながらのワインメーカーである一方、現代スペインワインの立役者でもある。スリー・リバーズを手掛ける天才醸造家クリス・リングランドを醸造監修に迎え、スペイン最高峰のワインを目指した壮大なプロジェクト、『エル・ニド』では、彼自身がオーナーを務め、見事フミーリャのポテンシャルと、モナストレル本来の質の高さを世界に知らしめた。 2003年よりフアン・ヒルで醸造担当として手腕をふるうのは、「リッチで、フミーリャのキャラクターが詰まった赤を造らせればトップクラス」と名高い醸造家、バルトロ・アベリャン。この地の気候、テロワール、ブドウをこよなく愛する彼らのワインには、ロバート・パーカーも「魅力的な高品質ワインを、驚くべき価格で世に送り出している」と賛辞を送っており、シルバー・ラベルは「価格が5倍の一流ボルドーにも引けをとらない」と絶賛している。バリック4ヶ月熟成なので、その名も”4 Meses(=4ヶ月)”。色の濃いチェリーやプラムのジャムに黒系スパイスやスモークのヒント。滑らかな完熟果実がアタックから感じられ、細かなタンニンとオークのニュアンスの骨格が味わいをしっかりと支えている。オークのニュアンスに彩られたフアン・ヒルの濃厚な果実感が堪能できるとのこと。最初はボルドーワインのようにトゲトゲしかったですが時間とともにマイルドになって後味はスペインワインらしく果実味溢れるジューシーな仕上がりでした。非常に飲みやすくクセになりそうです!美味しかったぁ♪

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2013)
  • 3.5

    2016/07/24

    (2014)

    友人とのワイン会② Juan Gil 4 Meses Gold Label, 2014年のスペインワイン。 バランスの良い赤の果実味とタンニン、樽香が料理と合うワイン。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 2.5

    2016/07/12

    価格:1,950円(ボトル / ショップ)

    ボデガの4代目ミゲル・ヒルはフミーリャの伝統を守る昔ながらのワインメーカーである一方、現代スペインワインの立役者でもある。 スリー・リバーズを手掛ける天才醸造家クリス・リングランドを醸造監修に迎え、スペイン最高峰のワインを目指した壮大なプロジェクト、『エル・ニド』では、彼自身がオーナーを務め、見事フミーリャのポテンシャルと、モナストレル本来の質の高さを世界に知らしめた。 2003年よりフアン・ヒルで醸造担当として手腕をふるうのは、「リッチで、フミーリャのキャラクターが詰まった赤を造らせればトップクラス」と名高い醸造家、バルトロ・アベリャン。 この地の気候、テロワール、ブドウをこよなく愛する彼らのワインには、ロバート・パーカーも「魅力的な高品質ワインを、驚くべき価格で世に送り出している」と賛辞を送っており、上級キュヴェのシルバー・ラベルを「価格が5倍の一流ボルドーにも引けをとらない」と絶賛している。 チェリー、スパイス、樽の香り。 果実味があり、濃厚。 お値段の割に満足度が高い。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.5

    2016/07/02

    金沢片町で、二次会 クアトロ、メセス モナストレル100 濃いですね(恋ですね)(^^)♪ 完熟果実美とオークのニュアンス♪ この時点でアヒージョ食べた記憶がありませんf(^_^;

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.0

    2016/06/26

    Bistro n/Gakudai

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.5

    2016/06/09

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    美味しい

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.5

    2016/05/24

    (2014)

    レッドベリーの味が豊か。時間が経つとスパイシーさが増す。スペインの典型的なテンプラニーニョと一味違う。 コスパ高い。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 4.0

    2016/05/23

    コスパ面でほぼトップピック

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.5

    2016/05/14

    しっかりとした色調 液体の粘度も有りボディーの厚さが想像できる スパイシーさと濃縮感のバランス良い 甘さを残す 余韻は案外と短め

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.0

    2016/02/26

    マル3F

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 2.5

    2016/02/19

    ワインショップ、試飲した赤。 ジャケは超好み(笑) 味は奥深い果実味とやさしさです。 儚い感じではないです。 しっかりと舌に甘味が残る辛口赤ですね。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 2.5

    2016/02/01

    沖縄のリカーショップで買ったジンファンデル 期待してなかったけど開けてみたら、マロンの香りと甘さが心地よい

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.0

    2016/01/23

    二次会はフリーになったので(^^) 白子アヒージョ(^^)♪

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.5

    2015/12/29

    駅横スペインバルにて

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 4.0

    2015/12/07

    (2013)

    価格:1,665円(ボトル / ショップ)

    色は黒に近い赤。香りはスパイシーさと、プラムなどのような甘み、2013年らしい若いワイルド感も。モナストレルらしさがある。味は香りから想像できるスパイシーさと、甘みとのバランスが良い。渋みが少し強い。余韻は甘みと柔らかい渋みがあり、長め。この2013年は他のヴィンテージより良いと思う。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2013)
  • 3.0

    2015/12/06

    (2013)

    高級日本料理屋さんで出してもらったスペインの赤。名前もブドウの品種もわからず!果実味良く開けたてから飲みやすい。 ガルナッチャ系なのかな?

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2013)
  • 3.5

    2015/11/27

    @Clare

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.5

    2015/11/20

    ゴールドも試してみた!

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.5

    2015/11/02

    スペイン。タンニンかなり控えめで、飲みやすい。珍しくミディアムボディな感じ。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 4.0

    2015/11/01

    (2014)

    スペインバルで飲んだクアトロ・メセス。いい感じ。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 2.5

    2015/10/25

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ミニミニプロジェクト第二弾、スペイン乱れ飲み:その33 ファンヒル クアトロ メセス ガルナッチャ これはまあまあ旨い けど前に飲んだ上級キュベのシルバーラベルの印象が強すぎて影が薄い 今夜は早めに寝よ、おやすみなさいm(__)m

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 3.0

    2015/10/22

    スペイン モナストレル100% 4カ月熟成なので、4mesesですって チェリー、杏のジャムの香り 飲むと紅茶!! この紅茶感、すごい~

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.0

    2015/10/18

    (2014)

    スペインのフミーリャ地方の モナストレイル。 滑らかな完熟果実のアタック。 濃厚な果実味(o^^o) 濃いけど止まらなくなりますd(^_^o)

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 3.0

    2015/10/18

    (2014)

    価格:1,680円(ボトル / ショップ)

    どっしり濃いけど、酸味もそこそこあり飲みやすく、スパイシーな中にも甘さも感じられて美味しい〜♡全てにおいてバランス良しなワインです。 本日のおつまみは「チキンカツ(マスタードソース)」「柿モッツァレラ」です。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス(2014)
  • 4.5

    2015/09/28

    ゴールドでなんか葡萄の木が神々しいオーラ放ってまーす!笑 これはこの間の阪急のワインフェアで ラベル不良で(全然わかんないけど)訳アリ商品1000円になってたやーつ! 訳アリの中でも高コスパかつオススメを店員さんに厳選して選んでもらいました☆笑 モナストレルって何ぞやって感じのまま開けてみたら(笑) 色は黒みがかっているけど透明感があって、口当たりはサラっとしてる中に、酸味やスパイシーさと 舌に残る様なタンニン…!? なんかこれ複雑…?? 表現しきれなくて困るー!(๑•́ - •̀๑)笑 私はガツンとシラーが好きなので、めっちゃ好みな訳ではないけれど、これは全体的に凄くバランス良くて美味しいワインだなぁ~って感じました☆ うん、満足できる美味しいワインでめっちゃ嬉しい~♡*。+ 今日は改めて 自分の好みが なんかこう、タンニンが舌に残ってしつこい感じのワイン(わかる??笑)が好きなのかな~?って思いました!! ☆追記☆ なんかこの前は物足りない感じもあったけど、これ、改めて飲んでみたら めっちゃ美味しいわ~~!!!(,,•ω•,,)♡

    ファン・ヒル クワトロ・メセス
  • 3.0

    2015/09/25

    価格:3,900円(ボトル / レストラン)

    バルにてボトルオーダー。しっかりして品があるワインと感じたが、グラスが小さかったので真価わからず。

    ファン・ヒル クワトロ・メセス