Juan Gil Silver Label
ファン・ヒル シルバー・ラベル

3.30

302件

Juan Gil Silver Label(ファン・ヒル シルバー・ラベル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • 木樽
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • 黒コショウ
  • レーズン

基本情報

ワイン名Juan Gil Silver Label
生産地Spain > Mediterranean Region > Murcia
生産者
品種Monastrell (モナストレル)
スタイルRed wine

口コミ302

  • 4.0

    2017/03/26

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    久しぶり、前より旨く感じた。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 2.5

    2017/03/25

    (2014)

    salonでお出ししたワイン。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.5

    2017/03/15

    (2014)

    載せ忘れ~(^^)♪

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 2.5

    2017/03/15

    (2014)

    価格:2,850円(ボトル / ショップ)

    1916年にフアン・ヒル・ヒメネスによって設立され、4世代に渡ってワインを造り続けるフミーリャを代表するボデガ。 夏は40度に達するほど暑く、冬はしばしば氷点下に見舞われるほど寒さが厳しい大陸性気候のフミーリャは、年間3000時間もの日照時間に恵まれるが、降水量はわずか300mmと非常に乾燥した土地である。 フミーリャの街から10km離れた地、テルミノ・デ・アリバ(『天井の果て』の意)に、醸造スタッフ自ら設計に関わってセラーを新設。 海抜は700mと、フミーリャで最も高い場所であるが故にその名で呼ばれており、何世紀にもわたってワイン造りが行われている歴史ある地所である。 セラー周辺、海抜700-850m地点に広がる畑の土壌は、その厳しい自然条件ゆえに、石がゴロゴロとした砂っぽい石灰質で痩せている。 土地固有のブドウであるモナストレルは、古樹では樹齢40年を超え、若樹ではモナストレルに加え、シラー、カベルネ、メルロー、プティ・ヴェルド等のフランス系品種も栽培されている。 ベリーとオークの香り。 やや苦味を感じる。 タンニンは程々。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.5

    2017/03/15

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    白ワインセミナーの最後に差し入れいただいたワインを分けてもらっちゃった。 このエチケット、以前に見たことがある。 同じだったかは覚えてないのだけど。 今回のセミナーは白ワイン6種のブラインドテイスティングで、本当に白ばかりだったから赤ワインで最終的に、やっぱり赤が好き♡と再認識するパターンだった。 マグナムボトルのワインを初めて飲んだ! 感激(^-^)

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2013)
  • 3.5

    2017/03/14

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    渋味があって美味しい ファン・ヒル・シルバーラベル スペイン/ フミーリャ モナストレル種100%

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2017/03/11

    (2014)

    価格:1,998円(ボトル / ショップ)

    ファン ヒル シルバーラベル 2014 モナストレル100% ボデガス ファン ヒル DOフミーリャ、ムルシア州、スペイン 2014は少し荒っぽいと1月に飲んだ時に書いています でも今日は滑らかです 2013みたいなシルキーなタンニンと凝縮された黒果実を心置きなく楽しめる ワインは不思議だなぁ(^_^)

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 2.5

    2017/03/06

    (2014)

    篠山マラソンも終わりワイン解禁!早速すじ肉ビーフシチューと共に。けどこのワイン、香りはボルドーのような獣臭がする割に味はシャバシャバした感じ。抜栓もっと前にした方が良かったかな?まあ、明日に期待しましょう。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2017/03/06

    (2014)

    価格:2,678円(ボトル / ショップ)

    スペイン フミーリャのモナストルと言うブドウで造った赤ワイン。ファン・ヒル シルバー ラベル 2014。フミーリャはスペインのバレンシア州から内陸に入ったムルシア州の街だけど、何にもないところ...(笑)みた感じ石と砂!雨降らないし〜みたいなところで育ったこのブドウは凝縮感たっぷりの力強い子。今年のヴィンテージも、完熟した果実味バーンって言う味わいの旨味あるワインです。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2017/03/05

    (2012)

    久々のスペイン。スパイシーで濃厚な香りと、濃い色合い。味わいも濃い。ジューシーで熟した黒いベリー系、甘味も感じられる。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2012)
  • 3.0

    2017/03/04

    (2014)

    フアン・ヒル シルバー・ラベル Firadis30トップのファンヒル。 開けた直後は少し硬さが見えるものの、 30分もすると甘さやフルーティさが出てくる。 モナストレル種100% という品種。 これで2,000円台前半はお得!!

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2017/03/03

    (2014)

    濃い

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2017/02/24

    (2014)

    2-2-3-3:10 肉に合うボリューム感と華やかさ。グイグイ飲みましたー

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 4.0

    2017/02/23

    (2013)

    やだーー!やっぱ恥ずかしくって消しちゃった…!!o(( ⌯᷄ω⌯᷅ ))o ワインは果実味たっぷり。濃いいのにお上品で、引きがあってメッチャ美味しいー❤❤

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2013)
  • 2.5

    2017/02/16

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    ウエスティンホテル淡路島のグラスワインセット3杯め、赤。スペイン産しっかり目

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 4.0

    2017/02/15

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    他のお客様へのお裾分け返し、旨い! 一力にて、スタンディング。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 4.0

    2017/02/14

    (2014)

    おいしい。 果実味が強く感じるけど、スパイシーさもある。好み。 エチケットが美しい。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2017/02/13

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    月曜日はアサヒヤワインセラーの日。 スペインワインを購入。 強烈なまでの果実味。ちょっと飲み疲れする感じ。でも甘過ぎることはなく、好印象。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2015)
  • 3.5

    2017/02/11

    (2014)

    パーカー評価にひかれました 評価通り美味しかった

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.5

    2017/01/28

    (2014)

    9本目。 なるほど最後の〆ワインに選ばれたの納得の赤。 マチャはタンニン強くて渋系はちょっと苦手なんだけど、こりはイケる。 渋くない(笑)。タンニンギシってる割には甘いというか大らかというか。 スパイスきいていて大人味だけど、レザーみたいな獸臭味が見え隠れしていてマチャ的にはそこがいい(ФωФ)。 さゆたん、飲んでみたことある?重旨だよー。 vinicaでよく見かけるワインだけど、年度によって味が全然違うみたい? そりなら、マチャも他のヴィンテージも飲んでみたい。 わんこで言えば『アフガンハウンド』。 にゃんこで言えば『バーミーズ(成猫)』。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2017/01/23

    (2014)

    価格:1,998円(ボトル / ショップ)

    ファン ヒル シルバーラベル 2014 モナストレル100% ボデガス ファン ヒル DO.フミーリャ、ムルシア州、スペイン 2014ヴィンテージは少し荒っぽい これまで散々リピした2013はタンニンが滑らかで果実味が抑え込まれていて美味しかった 14はモナストレルの野性味がストレートに出ていて好みが別れそう 私は前のシルキーなヴィンテージが好きです(^_^)

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.5

    2017/01/15

    (2014)

    スペイン、モナストレル。 ムールヴェードルの呼称の方が一般的だそうで。アメリカではマタロー。 いずれにしろはじめて飲んだ品種です。 香りからして甘いなぁと思ったのですがタンニンもこく、バランスの良い仕上がりかと思いました。 そしてスモーキーな感じも調度良いです。 デイリーにはもちろんのことちょっとしたところになら自信を持って持っていけるワインと思います。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.5

    2017/01/14

    (2014)

    フアン•ヒル•シルバー•ラベル 久々のスペインワイン

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 2.5

    2017/01/12

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    果実味とスパイスのバランスの良いアタックから僅かな甘みとがっしりとしたタンニンを感じ、ふくよかな旨味が広がる。フィニッシュに収斂感あり。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.5

    2017/01/01

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    正月用のセットワイン。濃い果実味。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 4.5

    2016/12/31

    (2012)

    価格:2,520円(ボトル / ショップ)

    五回ほど飲んでいるワイン。色は赤黒い。香りはプルーン、イチゴジャムのよう甘い芳醇なまったり感。味は香りから想像できるまったり感、ゆっくりと重みがあり、楽しめる。余韻は太く甘く残る。コストパフォーマンスは悪くない。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2012)
  • 3.5

    2016/12/31

    (2014)

    クリタコパ

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 2.5

    2016/12/23

    (2014)

    価格:2,400円(ボトル / ショップ)

    フィラディス30で一番人気のワイン。 追記:2日目になると樽香が顕著に。このワインの特徴はアルコール由来のパワフルさか。好みが別れそう。 ■外観 輝きのあるわずかに紫がかった濃いガーネット色。粘性強め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 ラズベリージャム、カシス、ダークチェリー。赤い花の香りが特徴的。鉄やカカオのニュアンスも。 ■味わい アタック強め。凝縮された果実味でトロッとした口当たり。酸はまろやかで程々溶け込んでいる。渋みは強く収斂性のあるタンニンが豊富に溶け込んでいる。アルコール度数15%で余韻長め。 とにかくパワフルな印象。個人的に苦手な少し鉄っぽい赤い花の香りが気になる。時間をおいてもう一度評価したい。 追記:evodiaに似てる!

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.5

    2016/12/11

    (2014)

    価格:1,500円(グラス / レストラン)

    ベリー系の果実味とスパイシーさのバランスがよいです。ボディも比較的しっかりしていますが、適度なミネラル感のせいか、変な重さがなく飲みやすい。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2014)
  • 3.0

    2016/12/09

    (2013)

    ここでもよく見かけるファン・ヒル。 最近、何故か無性に濃いワインが飲みたくなる。 エル・ニドの流れを組むこのムルシア州フリーミャのワインは強靭なボディと果実の層で飲む者を包み込む。 美味しいけど、モナストレルでは小職はタリマ・ヒルの方が好き。

    ファン・ヒル シルバー・ラベル(2013)