味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | KWV Cape Nouveau White |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/12/22
(2016)
軽くフルーティ
2016/10/13
(2016)
秋を味わうということで、秋鮭と栗ご飯(丹波栗)。で持ち出してきたのが南アフリカ産の白のヌーボー!若い感じだが飲みやすく、鮭のホイル焼きとの相性Good!楽しい家飲みとなりました。
2016/09/08
(2016)
きりっと冷やして ほどよい酸味がちょうど良い 2016 南アフリカ
2016/08/30
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
南アヌーヴォーの白!赤と同じくサファリーなエチケット♡ ヌーヴォーという事で、フレッシュな酸とフルーティさ!か弱くなく、味わいもしっかりあるのが流石はニューワールドワイン。パワフルさの片鱗かいま見えるような、そんなような。なんにせよ大満足! オクラの豚肉巻き(梅味&柚子胡椒味) パリパリチーズ
2016/07/17
(2016)
フレッシュ&フルーティ♡
2016/07/07
(2016)
価格:787円(ボトル / ショップ)
南ア、今年のヌーボー!シュナンブラン。日に日にうまくなる!香りは草花。まさに草と花。カモミール、レモンバーム、ジャスミン、あとはその辺に生えてそうな草。 口にするとボディ、甘み、酸味など、どれもしっかりとしていて説得力があるかんじ。 ラベルのデザインも相まってイメージは、草がたくさん生えている雨季のアフリカの大地を駆ける若いシマウマ。 俊敏さ、力強さ、若さを感じさせる楽しいワイン。
2016/07/05
(2016)
フレッシュな酸と果実味が特徴的! ヌーボーにしては濃い目で、ヌーボーらしい強めの酸とバナナの香りがあるが、果実の厚みでめちゃくちゃ安っぽくは感じられない。 キンキンに冷やしてごくごく飲むのにはいいです。 豚バラのビール煮込みと良いマリアージュでした
2016/06/29
(2016)
フレッシュ!
2015/10/11
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
南アフリカケープヌーヴォー2015。透き通るような薄黄色。フレッシュでフルーティ、口当たりは軽く水代わりに飲めそう(危ない)
2015/10/05
(2015)
うまいと思います。餃子と麻婆豆腐に合いますかね?
2015/08/31
(2015)
コスパ良し。
2015/08/20
(2015)
南アのケープ・ヌーヴォー2015です。ラベル表記では2015年に収穫されたブドウから造られた新酒とあります。ボディはミディアムです。味わいは爽やかな酸味にフレッシュな柑橘系がグッときてとてもフルーティーです。第一印象ではブイヤベースと合いそうかなと思いました。単独で飲むよりは料理とあわせて美味しく飲むタイプのワインだと感じます。近所のお店で500円でした♪
2015/07/08
(2015)
またラベル買い、2015ヌーボーですが秋のヌーボーより全然良いです。旨やす
2015/07/05
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
赤と揃えて一緒に買った白。 赤は好みだったけど、こちらは苦手。 甘めこってりなので、キンキンに冷やしてじゃないと私は飲めなかった。。
2015/06/17
(2015)
南アフリカのお手軽価格。飲みやすい軽辛柑橘でした。秋に飲む新酒より全然良い味わい、ラベルと中身が一致していました。
2015/04/17
(2014)
癖がなく飲みやすい。
2014/07/10
(2014)
辛口。お店のおすすめ。
2016/08/14
(2016)
2016/08/07
(2016)
2016/07/19
(2016)
2016/07/03
(2013)
2016/04/09
(2015)
2016/02/07
(2015)
2015/11/08
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/11/03
(2015)
2015/09/12
(2015)
2015/08/30
(2015)
2015/08/25
(2006)
2014/08/25
(2014)
2014/08/23
(2014)