味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kalin Cellars Semillon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/07/30
(2000)
香りの割りにさっぱりで、クリア
2016/07/30
(2000)
ヌルヌルしておいちい
2016/07/10
(2000)
セミヨーン。 いい色。 こりゃ美味いヨーン。
2015/10/22
カリン・セラーズ セミヨン 2000 抜栓日 2015/10/17 香りが独特で、乳酸のまぁるい感じや、白木の皮のような香り。 大ぶりの芳香な白い花、上品さも華やかさも感じる香りです。 ある意味私の中でのセミヨンのイメージからは遠く、、、。 口に含むと香りからのイメージとは乖離が大きく、個性は強いけどちょっと水っぽい、水分量の多い果実。 飲みの最後に、デザートワイン的な感じで一杯飲むのも良いかも☺︎ 3.9 13.8% Alc Semillon 75% SB 25%
2015/06/12
(2000)
6月10日のワイン会。白ながら重い味わい。
2015/04/05
(2000)
トゥラジョア
2015/02/11
(2000)
トゥラジョア
2014/12/28
(2000)
何と2000年が最新ヴィンテージの長熟セミヨン、至福の味わい♪ 同生産者の1995年が最新ヴィンテージのシャルドネに引けをとりません、1999年のピノが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
2014/12/28
(2000)
カリンセラーズのセミヨン これで最新ヴィンテージというからスゴい(^◇^;) ゆっくり飲むべし!
2014/12/27
(2000)
持ってきてくれたひとー
2014/12/27
(2000)
グラスの背景にある赤色はワインじゃありませんw ほぼゴールドの色調。 果実の味わいに少し高めのアルコール感。 シェリーと、カラメルのニュアンスが出ています。 ある程度寝かせてから出荷するカリン・セラーズ。 この2000が最新ヴィンテージらしいです。
2014/11/15
(2000)
価格:4,900円(ボトル / ショップ)
カリフォルニア北部、マリン郡(ソノマ郡の西)に本拠を置くこのワイナリーは、長年カリフォルニア大学で教鞭を取ってきた微生物学者テランス・レイトンと夫人のフランセスによって1977年に創設。 テランス・レイトン氏の信条は欧米の4大味覚である甘味、酸味、塩味、苦味に加え、ワインにおいても第5の味覚「うま味」が必要であるという考え。 世界の殆どのワインが 「うま味」に到達できない、あるいは到達する前に売られてしまうと考え、全てのワインが10年以上のボトル熟成を経た後にようやくリリースされる世界を見ても、かなり珍しい生産者。 青山で試飲。 トロリとした印象。 アプリコットやハチミツの香りですがバッチリ辛口。 熟成しているので香りも味も尖った感じは全く無い。
2014/10/18
(2000)
2000年 フレンチオーク古樽10カ月 中華に合わせたい。
2014/09/21
(2000)
カリフォルニア セミヨン、2000年ヴィンテージの熟成した味わい。 蜜のような豊潤さ! 飲み方に加速度が付いてきた!
2014/01/16
(1998)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
噂に違わぬ、素晴らしいセミヨン。 超コスパです。97も是非飲んでみたいなぁ。
2017/03/21
2016/07/09
(2000)
2016/01/19
(1999)
2015/12/03
2015/05/02
(2000)