味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kante Extro |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White wine |
2017/01/28
上澄み部分はほんのりトロピカル 澱の部分は凄く大雑把にいうと四恩の白の澱部分を二倍濃縮した感じ
2016/08/26
淡路島のいつものレストランで初めて頂いたワイン。 さらに、品種も生産年も公表しないというのは初めて。 濁りのある不思議な色なのに、果実がキレイに感じられるなんて、不思議過ぎ!!
2015/12/20
柔らかい柑橘、桃、りんごすりおろし。バニラ、出汁。
2015/08/02
セパージュも醸造方法も明かさない特別なワインだそうです…最初の方なのに濁りが半端ないです。
2015/06/15
kante え、これ白なの? 複雑すぎてわかりません( ´_ゝ`)
2015/05/06
無濾過。@足利ワインウォーク
2014/11/22
今週 誕生日を迎えた インポーターの 営業マン が 食べにきてくれました。 誕生日 おめでとう。 ワインは フリウリの 濁りワイン 軽く ビンを シェイクして 注ぎます。 残糖感 ハーブ 酸 が バランス良く 複雑で のびのあるトーン とっても美味しいです。 グラス2杯でストップ 明日以降に 取り置き^^;
2014/09/14
無濾過で濁った色合い。味わいはまろやかで、桃のよう。
2014/05/16
イル・テアトリーノ・ダ・サローネ 2010.12.29
2017/01/04
2016/04/24
2016/03/25
2016/01/27
2015/11/11
2015/10/31
2015/10/12
2015/09/13