味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kante Sauvignon |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/02/10
(2006)
初めての感覚。初めはドライ、白桃、微かにハーブ、花の蜜、ホワイトなスパイス、グレープフルーツの皮、滑らか、いつの間にか消える。
2016/12/30
(2009)
まぁ美味しいが、そんなに特色のない味。 開けたてはソーヴィニヨンのハーブ系の香り。 コクのある円やかな口当たりはフリウリの白にらしい。
2016/12/12
(2009)
勉強会③ カンテ ソーヴィニヨン2009 ピノピノさんとお会いした時 開けた2006年の方が良かったかな...
2015/11/29
(2012)
Kyoyaさん グラスで頂きました ハーブ!
2015/10/10
(2012)
KANTE SAUVIGNON 2012
2014/05/21
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
KANTEソーヴィニヨンブラン、フリウリ カルソの白。石灰岩土壌がもたらすふくよかなミネラルと丁寧に作った葡萄から来る凝縮した果実み。DOC規程に縛られたくないワイン造りへの想い。こういうワインをリーズナブルに味わえるのでイタリアは良い。半年前に味わった同生産者のヴィトフスカも方向性が同じで楽しめた。こういう掘り出し物生産者をワインラヴァーの間で分かち合えるといいなぁと思う。
2017/03/13
(2009)
2016/10/26
(2009)
2016/09/15
(2012)
2016/06/06
(2012)
2016/05/09
(2012)
2016/05/06
(2012)
2015/12/23
(2012)
2015/10/28
(2012)
2015/06/06
(2012)
2015/05/22
(2011)
2014/09/11
(2009)
2014/05/10
(2006)
2014/02/03
2013/11/24
(2008)