味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kante Vitovska Selezione |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Vitovska (ヴィトフスカ) |
スタイル | White wine |
2016/04/20
(2005)
Kante 2005 ヴィドヴスカ セレッツィオーネ 熟した白果実の厚み、柔らかい酸、ミネラル。個性的なエチケッタ。 素晴らしや...
2015/10/27
(2006)
イタリア、フリウリの白。 某ワイン誌の高評価につられて買ったやつ。 柑橘の皮のような心地よい苦味と穏やかな酸。果実は~忘れた(笑) のでまた飲みたい。 思い出し投稿。
2014/10/15
(2006)
北イタリア フリウリのヴィドヴスカ。イタリアはやはり白か。と思わせる一本 ミネラルと果実味のバランスが最高。06ぐらいからが飲み頃か。
2014/10/06
(2006)
こんなヴィトフスカもあるのねっていう。他のフリウリの造り手と違って柔らかいし、樽香のおかげでとてもまろやか。個人的にはタイプではないけれど、安定感のあるワイン。
2014/09/19
(2006)
好きな生産者、フリウリのカンテ。 ヴィトフスカを使った果実みと旨みが美味しい。 しっかりしたコクを感じる旨みが、鯛と野菜のソテーの焼き具合にマッチする!
2017/01/25
(2004)
2017/01/06
(2005)
2016/12/31
(2005)
2016/12/29
(2005)
2015/11/29
(2006)
2015/11/03
(2005)
2015/02/25
2015/02/22
(2005)