味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Karl Erbes Ürziger Würzgarten Riesling Spätlese |
---|---|
生産地 | Germany > Mosel |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/03/09
(2007)
明日はお昼仕事ないので ちょい飲みでラララランコンへ これ美味しかったなー シュペトレーゼでやや甘だったけど 凄くコクがあって全体的に円やか ペトロール香ってあんまりすきじゃなかったけど嫌な感じもなく… 10年熟成だけどまだまだ美味しくなりそうな気配(^.^)
2017/01/08
(2004)
甘いけど、甘ったるくなく、上品な味わいです。
2016/11/13
(2014)
よい。酸バランスの良い。
2016/10/30
(2013)
黄金を一滴落としたような輝き、艶のある黄色。 白い花、甘いリンゴ、ミネラル。 少し甘く感じる果実味しっかりタイプ。
2016/06/05
(2013)
第八回 ワインno.1
2015/12/25
(2012)
クリスマス その2
2015/12/05
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
少しぼやけた印象
2015/11/07
(2013)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
甘口の典型的ドイツリースリング。
2015/10/31
(2004)
〈阪神百貨店大試飲会20〉 こちらもドイツのリースリングの2004年もの。 熟成感とフレッシュさ混じった面白い頃合いの味わい。 アルコールは8.0%と低いですがボリュームがありなかなか慈悲深い味わい。 家で一人で静かに飲みたい一本。癒されます
2015/10/12
(2007)
ウェスティン都ホテル京都 ワインフェスタ
2015/02/24
(2012)
ドイツ モーゼルのシュペトレーゼワイン
2014/02/18
(2009)
シュペートレーゼ。リースリング特有のゴム臭が無く、凄く爽やかな口当たりでした!あっという間に飲みました(笑)
2017/03/04
(2014)
2017/03/03
(2012)
2017/01/09
(2004)
2016/08/29
(2011)
2016/07/04
(2010)
2016/07/02
(2007)
2016/06/07
(2013)
2016/06/05
(2013)
2016/06/05
(2013)
2015/11/29
(2013)
2015/08/01
(2007)
2015/05/04
(2012)
2015/02/23
(2012)
2015/02/18
(2012)
2015/02/15
(2012)
2014/09/21
(2004)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/07/11