味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Karl Pfaffmann Grauburgunder Trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Grauburgunder (グラウブルグンダー) |
スタイル | White wine |
2017/03/20
(2015)
クリスプつきまくり。こんなワイン大好き
2017/03/13
(2015)
フルーティーの中口ワイン。濃い過ぎず、薄すぎずのワイン。
2016/11/08
(2015)
<カール ファフマン クラウブルグンター>ドイツワインは甘いと思っていたのをくつがえされる白ワイン。フルーティーだけど、スッキリした香り。飲み心地もさわやか。 甘いドイツワインから、香りも飲心地もそのままで、甘みだけを取り去ったような…。ピリッとした感覚のワイン。 これも好きでした(^^)
2016/10/18
(2015)
甘いと言われるドイツワインですが、こちらは、超辛口! 口に含むと、泡が立っているのではないかと思うくらい、シャープな飲み口…らしいです。 というのも、まだ飲んでいないので、又聞き情報です(汗) 店長さんのワインのこだわりが楽しい「ワインビストロ晴」(札幌)に立ち寄ったら、 数日後からグラスワインを畧総入れ替えすると予定とのこと。 その中の1本を、わがまま言って、ボトルを見せてもらいました。 いやぁ…飲んで見たいです。
2016/10/02
(2014)
美味しい美味しい♪
2015/05/23
(2013)
ヒサモト初夏のワイン祭り!6 カールファフマン グラウブルグンダー QbAトロッケン 2013 ドイツ ファルツ地方のワイン グラウブルグンダーとはピノブランのこと。 ちょいと、とろみあり ^ ^
2017/02/13
(2015)
2017/01/22
(2015)
2016/12/31
(2015)
2016/11/07
(2015)
2016/10/18
(2015)
2015/11/05
(2013)
2015/11/03
(2013)
2015/10/15
(2013)
2015/06/07
(2013)