味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Karl Pfaffmann Spätburgunder Bischofskreuz Trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Spätburgunder (シュペートブルグンダー) |
スタイル | Red wine |
2016/10/16
(2013)
妙蓮寺にできた新しいワインショップWINE GARAGEにて購入。
2016/08/10
(2013)
するする飲めます♪
2016/05/03
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お久しぶりです。安心してください。ワイン飲んでますよ。GWベランダワインプロジェクト。今日はドイツのシュペートブルグンダークーベーアートロッケン。トロッケンと呼ぼう!ピノみたい。カール ファフマンという人がつくっているみたい。美味しい。今日は、髪をバッサリ切って、伊勢丹でいい革靴を購入して、ワイン飲んで最高です。風が強いです。グラスが揺れるくらい。キャップを開けると、土と木苺の香りがする。キャンプで食べたあれだ。ライトな感じも優しい。イメージは洗練さです。なんだろう。朝起きた時の動きに迷いがないそれです。白ワインのニュアンスもあります。最近やっぱりピノだは〜。ベランダは風がピューピューです。
2016/04/04
(2013)
ドイツのピノ・ノワール。 2000円のわりに上質なピノ・ノワールです。 開けてすぐは、ん!ヴォーヌロマネっぽい!!と思いましたが時間がたつとぜんぜんそうではなくなります笑 けどおいしゅうございます。
2015/08/20
(2013)
全く連絡してこない稲葉のワイン営業。酸化しているワインを売る。いい噂がない。 そしてホームページで営業マンのおすすめとしている。 ・・・まぁ推してるし飲んでみる。 薬臭くないピノ、繊細。スモークの要素。 美味い。高騰しているブルゴーニュ。 ドイツ旨し!
2017/03/20
(2014)
2017/03/03
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/12/05
(2013)
2016/10/31
(2015)
2016/07/21
(2013)
2016/06/07
(2013)
2015/11/03
(2013)
2015/11/03
(2013)
2015/08/23
(2013)