味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kendall Jackson Avant Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/28
(2012)
酸っぱい
2017/02/28
(2012)
比較したくて、 開けてしまいました! こちらは、Kendall Jackson 2000円。 すーっと飲めて、美味しいです
2017/02/17
(2012)
柔らかい若干ベリー系のカルベネ。渋みもなく上品な感じ。 ハワイで飲んだjacksonと、やっぱりラベルが違うな…。 ワイン初心者には、難しいしない(笑)
2017/02/06
(2012)
ん〜久しぶりのアメリカワイン♡ 一口甘くてでもしばらくすると、ジュワーって酸味がくる。果実味たっぷりのカベルネです。チリのカベルネとはタンニンが少ない野で後味が軽め柔らかで、やさしい₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* 大根と手羽をストーブで煮込んだ物をつまみに、今夜も一人で乾杯です♡
2017/01/18
(2012)
アメリカのワイン 美味しかった
2016/12/04
(2012)
いつだったか小田急ハルクのエノテカで試飲して、気に入って発注したAVANT。ほんとにもう最近のカリフォルニアワインってばどうしちゃったんでしょう。うまい。 しっかりとカベルネ。でもしつこくないし、クセもなくひたすら飲みやすい。絶対このまま一本空ける(笑)
2016/11/30
価格:540円(グラス / レストラン)
平日の昼間からワイン。 エノテカにて。 カリフォルニアのカベソ。 香が豊かで、心地よい感じ。 この鴨肉美味しかった。
2016/10/01
(2012)
手頃なカベルネ
2016/09/18
(2012)
ブラインドティスティング。赤2種、白2種を飲み当てます♪カベルネは直ぐわかりますよね~。さて、生産地は?アメリカ!当たりました♪
2016/09/05
(2012)
赤みを帯びたルビー 粘性中程度、輝き若干弱め。 香りはブルーベリー中心。 飲んでみるとややシャバシャバ感がある。 樽香&甘みが前に出ている感じがあるが、他に癖も無く、気楽に飲めるワイン。
2016/08/21
(2012)
エノテカ広尾 2000円
2016/08/20
(2012)
カリフォルニア、ケンダルジャクソンのアヴァント2012。冷やし気味で頂いてます!
2016/08/07
今日はカジュアルなカリフォルニアのCSでのんびり。 重すぎず軽すぎず、私にとってのベストCS♡
2016/08/03
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
プラム、ブラックベリー、ヴァニラ、そしてシナモンやブラックペッパーのスパイシーな香り。 凝縮感が強くてボリュームはあるけど、タンニンは程々で酸味はマイルド。
2016/08/01
(2012)
まろやか赤。渋すぎず軽すぎず
2016/07/14
(2012)
良く冷やしたい。
2016/05/28
(2012)
香りはスパイシーだけど、味はまろやかで美味しい
2016/04/24
(2012)
今までに飲んだCSの中で最も甘みを感じる。 焼きナスと。 お肉と合わせたかったなぁ! (普段あまり食べないけど。)
2016/04/16
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Kendall-Jackson のCabernet Sauvignon 大規模なワイン生産者ではありますが、しっかりと品質管理された、コストパフォーマンスの高いワインだと感じます。 ベリーのまろやかなにおいと味、すき焼きと一緒に味わいましたが、決してワインが主張し過ぎず、相性は良かったです。
2016/04/06
(2012)
高輪エノテカ2月のカベルネセット。可もなく不可もなく、、、、。
2016/04/02
今日はカリフォルニアのカジュアルCSで晩酌。 寒さを押してまで外でお花見してくれる人が見つからず、今日もお散歩花見の後、お茶をして解散(^_^;) 来週こそ…‼︎ 追記…3日目が1番おいしかった♡
2016/03/21
(2012)
デイリーだね。エノテカ。
2016/03/11
(2012)
妻がお気に入り。カシス、だね。エノテカ。
2016/03/06
(2011)
安定して飲める〜
2016/02/26
(2012)
スモーキーな赤
2016/02/17
(2012)
フランスのチーズ、トム・ド・サヴォワと。これ、皮をそがなきゃいけなくて、ちょっと面倒(^^;;
2016/02/14
(2011)
濃くて飲み応えのあるカリフォルニアワイン
2016/02/09
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
米カリフォルニアのカベソー2012年。ケンダル・ジャクソン社です。 カリフォルニアらしいフレッシュな感じ。バニラの甘さも2日目に出てきました。
2015/12/30
(2012)
安定してるね。常備。3本買ったよ。エノテカ。
2015/12/13
(2011)
濃厚なボディ。 香りはプルーンやカシスのような香りもあるが、スモーキーで、スパイシーな香りが強い。 味わいはタンニンが強め、これがアメリカワインだよ!と主張されてる感じw このスパイシーな感じが好みが分かれるかもしれない。