Kendall Jackson Grand Reserve Cabernet Sauvignon
ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン

3.20

63件

Kendall Jackson Grand Reserve Cabernet Sauvignon(ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • プルーン
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • チョコレート
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Kendall Jackson Grand Reserve Cabernet Sauvignon
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ63

  • 4.0

    2017/03/26

    (2013)

    ジャクソンエステートのケンダル・ジャクソン グランドリザーブのCSです~。 今まで、ヴィントナーズのCSしこ飲んだ事無くて…心地よい渋み。飲みごたえのあるカベルネ・ソーヴィニヨン‼って感じでしたけど、こちらのグランドリザーブは更に凝縮感の感じられるカベルネ・ソーヴィニヨンに仕上がってましたΣ( ̄ロ ̄lll)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2017/03/25

    (2013)

    価格:5,400円(ボトル / ショップ)

    重めのカベルネ・ソーヴィニヨン。湯豆腐には合いません。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2017/02/26

    (2013)

    ゆっくりと飲むと美味しくなった。 ワイン検定の準備で訪問。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2017/01/23

    (2013)

    カベルネなのになめらかで飲みやすかったです。 美味しいカベルネでした。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2017/01/06

    (2013)

    ★新宿のエノテカで5000円位。クラレンドル2013。初のアメリカ。カベソー100%。香りから感じるパワー感。丸みあるベリーが粘度高く流れ込んでくる。最後にタンニンがぐっと残るが香りの余韻はあまりなし。 【一言でいうと】「粘り腰の小結」。しかし大関にはあと一歩。 【状況】某社役員である友人とお互いの経営について突っ込みあう。周囲のフィードバックを受け入れないようにみえる社長、副社長にどう変わってもらうか、ベンチャー企業経営において社員にどこまで経営を担うように期待・要望するかなど。とても有意義な時間だったが、帰りに思わず博多風龍でラーメンを食べたのはアウトだった。。しかも替え玉2回も。。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2016/12/24

    (2013)

    価格:3,456円(ボトル / ショップ)

    2016クリスマス福袋2万円赤だけ5本のうちの1本

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2016/12/19

    (2013)

    エノテカのナパチョイスは料理主体ですね。肉と合わせると丁度良い。ワインのみで楽しむには厳しいチョイスです。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 4.0

    2016/10/11

    (2013)

    エノテカで購入。ケンダル・ジャクソンという安ウマなワインのイメージが強いのだけど、本気を出すとここまでのものがこの価格で作れるのか! と驚く。基本的にはアメリカのカベルネソーヴィニヨンらしい果実味とタンニンの強さを持ちつつ、冷涼な気候らしい奥行きと繊細さも持っている。樽香もちょうどよく、バランスのとれた味わい。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2016/10/02

    (2005)

    価格:5,000円(ボトル / ショップ)

    ケンダル・ジャクソンは現在カリフォルニアに約13,000エーカーに及ぶブドウ園を所有し、世界でも最大規模の樽発酵可能な設備を持つ4つのワイナリーを所有、そして世界60ケ国以上にワインを輸出している大手ワイン・メーカーです。 気取らず楽しめるワインから、じっくりと楽しみたい贅沢なワインまで幅広いラインナップを持つ「世界で最上のワインメーカーになること」をブランド・ヴィジョンに掲げながら、北米だけでも年間500万ケースを売り上げているカリフォルニア屈指のワイナリーで、現在その傘下には、ラ・クレマやヴェリテ等、多数の実力派ワイナリーを擁しています。 非常に美味しいワイン。 ベリー、スミレ、スパイスの香り。 アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンを体現。 果実味。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2005)
  • 3.5

    2016/08/02

    (2005)

    滓がすごい。保管が良くなかったか。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2005)
  • 3.0

    2016/07/31

    (2013)

    複雑な味わいだったような。。10種以上飲むと、わからなくなってきます。。(T-T)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 4.0

    2016/07/23

    (2005)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    コルクが劣化していたので心配したが、 おいしかった。 肉料理に合う。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2005)
  • 3.0

    2016/06/29

    (2005)

    ケンダル・ジャクソン カベルネ 2005 カリカベらしい濃ゆさ。 どっしりしたタンニンに、濃いベリーの香り。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2005)
  • 3.5

    2016/05/15

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    エノテカ3本1万円、甘くて、重い!美味しいです!チョコレートの香りがしました!

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 4.5

    2016/03/13

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    エノテカで3本1万円。あま〜い。そしてライトなまろやかさ。美味しいです。おつまみ無しでグイグイいけます

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2015/12/30

    (2011)

    バランスのいい感じのワインでした。美味しくて飲みすぎた(笑)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2015/11/26

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    デキャンタ・アジア・ワイン・アワード・テイスティング エノテカにきてます。 100 これはいいカベルネ・ソーヴィニヨン。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.0

    2015/11/22

    (2012)

    ソノマコーストのカベルネソーヴィニヨン もう少し余韻が欲しいが美味しい

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 4.0

    2015/10/30

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    黒みがかった、不透明で濃いルビー、クレームドカシス、かすかにバナナ、香りからも濃厚さがうかがわれます。味は、過激な濃さはなくて、上品で滑らかなジューシーさ。タンニンもコロコロと、上質なチョコレートのように舌に絡みます。カベルネって、本来こういうぶどうなのね。某国の大統領閣下御用達だそ~です。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.5

    2014/07/29

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    思ったよりも薄めのルビー。 ブラックチェリーのジャム、チョコレート、オークの明るい香りの中に微かな杉、ミントのニュアンス。アタックは強く、力強いボディ。滑らかな酸、豊かなタンニン、終わりに僅かな苦味。余韻も長め。とても陽気で力強いがちゃんとCSらしいベジタルな感じもあり、ボルドーとは違った魅力がある。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 2.0

    2014/05/11

    (2011)

    KENDALL JACKSON GRANDRESERVE 2011 CS 黒紫色で、光を通さないような濃い液体。粘性が高めで、グリセリン、アルコール分が高そう。 ベリーキャラメルのような甘い香り! ブルーベリー、カシス、バニラ、キャラメルが凝縮したかのようなイメージの液体。 CSなのに、ちょっと、グルナッシュっぽい? こってり、とろりと粘性のある褐色のソースが添えられた牛ランプステーキと合いそう。 ブルネッロの直後のこのワイン、コントラストがとっても興味深く良い体験でした^ ^ 本当にありがとうございました!!

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2014/03/25

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ケンダル・ジャクソンは1982年に設立されたワイナリー オバマ大統領も、お気に入りのワインとしてその名前を挙げる ブドウ品種: カベルネ・ソーヴィニヨン マルベック プティ・ヴェルド カベルネ・フラン メルロ

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 3.0

    2014/03/01

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    カベルネソーヴィニヨン マルベック プティヴェルド カベルネフラン メルロー 梅田阪神にて購入 お楽しみ袋(1575円) 1575円のお楽しみ袋 1等賞でシャトーマルゴーが当たると聞いて選びに選んで買った1本。 最低でも買値以上のワインが入ってるとのことで新たな発見を求めて買ってみるのも楽しいのかも。 しっかりとしたタンニンがありながら飲みやすい。 スモーキーな香りとベリー系の香り。 オバマ大統領もお気に入りのワインだそうでパーカーポイントは90ptだそうな。 ミルク感のあるチーズと合いそう

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 4.0

    2013/08/19

    (2009)

    ケンダルジャクソンは何を飲んでもワタシのツボです

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2009)
  • 4.0

    2013/03/23

    (2009)

    ケンダル・ジャクソンのカベルネ。美味しいワインは引っかかるとこがなくまぁるい美味しさ。

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2009)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2013)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 4.0

    2017/03/05

    (2013)

    価格:5,000円(ボトル / ショップ)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 4.0

    2017/03/03

    (2002)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2002)
  • 3.5

    2017/02/08

    (2013)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.5

    2016/12/10

    (2013)

    ケンダル・ジャクソン グランド・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)