味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kentia |
---|---|
生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia > Rias Baixas |
生産者 | |
品種 | Albariño (アルバリーニョ) |
スタイル | White wine |
2017/02/25
(2013)
価格:1,990円(ボトル / ショップ)
これまで飲んだアルバリーニョの中で、1番美味しかった。適度に甘みがあり果実味豊か。3-4ヶ月もスキンコンタクトしているらしい。行ったことはないが、スペインの青い海と空と海風を感じる。夏の暑い時期に飲めば、あっという間になくなってしまいそう。日本でも栽培が始まっている品種。日本のものはまだ飲んだことがないが、機会があれば試してみたい。
2017/01/23
(2014)
いらないと思ってた夕飯。 急遽いることになり、簡単な夕飯^^; タラスパに何がええかなーと選んだのがスペインの白。 生臭くならないか心配しながら… あら!いけるやん♪ たらこスパゲッティ、アボカドサラダ、具沢山コンソメスープ。
2016/12/31
(2014)
価格:2,130円(ボトル / ショップ)
スッキリ、レモンとリンゴ味! 飲みやすいスペイン白。アルバリーニョ100%。ややフルーティな甘味有り。さほどミネラル感は気にならない。具沢山けんちん汁と。
2016/08/05
(2014)
急に1人ご飯。 スクリューキャップのアルバーニョを。 ポテトサラダのマヨよりもフレンチドレッシングの方が合うかなぁ。 冷製パスタ、ポテトサラダ。
2015/12/26
(2013)
酸味が際立つ爽やかなワイン。
2016/05/22
(2014)
2016/02/14
(2013)
2015/11/15
2015/11/15
(2013)