味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kirkland Signature Series Oakville Merlot |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/24
(2013)
価格:2,448円(ボトル / ショップ)
メルローの旅56 USA編 カークランド シグネチャー シリーズ オークヴィル メルロー 2013 先週日曜日に飲んだナパのメルロー。以前コストコで買ってきたもの。 とても凝縮感が高くて各要素の押し出しが強い。とても旨さがあると同時にタンニンやエグみも強くて後味の悪さや飲みにくさに繋がっている。 香りや味わい、余韻の旨さがあるだけに残念。ネガティブ要素がもっとこなれると素晴らしいかも。 日曜日には名古屋のレゴランドのプレオープンへ行ってきました! 緻密にレゴで組み立てられた日本各地の風景に驚嘆です!
2016/12/24
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
深みがあるけどまろやかです。
2016/02/11
(2013)
コストコ
2015/12/25
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Napaのメルロー。メルロー100%は400+の履歴で5本指くらい珍しい? 初めて飲んだワインはカリフォルニアのメルローだった記憶あり。当時はもっぱらBeringerのメルローばかり。いつからCS党になったんだろ? 甘酸っぱい香りに優しい舌触り。スイスイ喉に流れる感じは変わってない。でもこのメルローは結構コクが感じられる。樽の味わい。 クリスマスディナーはワインと一緒にコストコで調達したラムラックをプロヴァンスのハーブでグリル。可愛いデザートはお昼に会社の食堂で。 このメルロー、チョコレートにも合いそう。
2016/10/23
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/06/18
(2013)
2016/01/11
(2012)
2015/01/03
(2012)