味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kistler Russian River Valley Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/05
ワイン会②。アメリカのロシアンバレーのピノ。飲みやすくてクイクイいけます。
2017/01/01
(2013)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
大晦日2本目。 濃いガーネット色。カシス、ブルーベリー、時間が経つとイチゴジャムやチョコの香りもして。 適度な酸味とタンニンで、全体的にエレガントな印象。ブラインドだとブルゴーニュと言われても分からない。
2016/12/17
(2013)
キスラー ロシアン・リヴァー・ヴァレー ピノ・ノワール 2013 ピノ・ノワール 100% チェリー、スミレの香り。しっかりした味わい。 少し高い感じがします。少し早いかも。 11月のワイン会「アメリカワイン」をようやくアップ。3本目。
2016/12/12
(2013)
さすがキスラー、この若さで開けてもすぐに楽しめる華やかさ。本領発揮にはほど遠い。
2016/11/20
(2012)
たまには、こんなのも $62
2016/11/18
(2013)
コスパ考えると、ちょっと高いかなー。
2016/11/10
キスラーの赤ワイン、いろんな香りがします。バランスが良く、飲みやすいです。軽やかで、エメンタールチーズに併せて一本消費してしまいました。こちらは、あっていると思いましたが、食事は、魚の鍋とさざえの酒蒸しでした。こちらは、日本酒向きでした。
2016/10/28
(2013)
ロシアンリヴァーバレーのキスラーヤバイ!ソノマと飲み比べしてみたい。
2016/10/10
ソノマのキスラー。スミレの香りにミネラルも感じられ、雨の多かった年だけど、優しく美味しい
2016/07/17
やはり、キスラー✨ 安定感。
2016/07/15
また飲んでしまいました。
2016/07/09
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ロシアンバレーのピノ。上品な果実の味わいはカリフォルニアのピノのクオリティーの高さを実感させてくれます。本当に美味しいです。
2016/06/22
キスラー♪華やかな香り。 ドイツ産のブルーチーズとのマリアージュもlove♪
2016/06/17
(2013)
2013年、若すぎるかな
2016/05/19
(2013)
グラスで。
2016/04/09
(2012)
キスラー ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2012
2016/03/20
価格:2,160円(グラス / ショップ)
キスラーのピノノワール。酸が少なくぼやっとした印象。今ひとつかなー。
2016/03/13
(2013)
キスラー ピノ・ノワール ルシアン・リヴァー・ヴァレー 2013 カレラとは対照的なチャーミングなバラの香りで甘さや酸もバランスがいい 美味しいけど1万円レベルのブルゴーニュと比べると奥行きや複雑にはやや欠けるかな
2016/02/20
(2013)
軽く飲みやすい。
2015/12/01
(2013)
珍しいキスラーのピノ ノアール。 素晴らしい!
2015/11/27
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
これはすごい 舌に乗せた瞬間、超微炭酸のようなピリッと感じるような酸味、そこから広がる空に向かっていくようなフルーツのまろやかな甘みと果実感 そして名残を惜しむようなタンニン なんじゃこりゃ❗️ ってなるね( ・`ω・´) 凄すぎる こりゃリピートしてまうー でもこの価格帯はしょっちゅうは無理だな〜 仕事がんばろ(笑)
2015/10/31
(2013)
ルシアン・リヴァー・ヴァレーのピノ・ノワール ソノマコーストほどパーっと広がるフレッシュな香りではない。こちらは鼻腔をゆっくりとかけあがり体に染み渡るような深い香り。 味わいには果実の凝縮味や樽香、熟成感がある。アメリカのピノも美味しいと思わせてくれたワイン。
2015/06/08
(1998)
熟成感と新鮮さが混在。まだ発展する。 エッジにレンガ色が滲むが、まだまだハツラツ。黒チェリーの甘みに葉タバコと本枯節の風味が漂う。抜栓直後から開いていて、しかもダレない。 ピノノワールを飲む喜びが広がる1本。
2015/05/10
久々すぎる投稿です;^_^A単にアップロード忘れてただけです;^_^A キスラー。言わずもがなキスラー。赤。 アタックが非常にパワフル。口に含んだ途端、んんっ?!と唸りたくなるくらいスパイスが広がります。余韻は控えめ。タンニンもしつこくない。 久しぶりに良い意味でぶっ飛んだピノを頂きました☆
2015/04/29
ストロベリージャム&チェリー… バニラやスミレの漂い… キュンとくる可愛らしいピノ… @Quand L'appétit Va Tout Va!
2015/04/28
(2013)
ずーーっと飲んでみたかったキスラーのピノノワール✨♡ シャルドネの印象から、きっと濃厚でフルボディなピノなんだろうな〜 って想像していたら。。‼︎ なんとも華麗で華奢なバレリーナのような印象の可愛らしい風味でした^_^ 開栓して時間が経つと、カリフォルニアのピノらしい重厚な香りも加わりさらに飲みやすく上品な味わいに。 美味しいフレンチにカリフォルニアのgorgeous二大ワインで幸せなディナーでした^_−☆
2015/03/29
(2013)
若い。かわいそうなことをしてしまいました。2013
2017/02/12
(2010)
2017/01/29
2017/01/29