味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kistler Sonoma Coast Les Noisetiers Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/04/01
(2013)
キスラー ソノマコースト レ ノワゼッティ'13と銚子丸で買ってきたシースー。迂闊にも軍艦系ばかり買ってしまい…お腹に溜まる。。
2017/02/24
(2014)
キスラー ソノマ・コースト レ・ノワゼッティエール シャルドネ2014 シャルドネ100% きれいな黄金色。 あまり強くない樽香とナッツの香り。 コクがあり、美味しい。 いつものワイン会 2本目
2017/02/20
(2014)
当分投稿が追いつかないので、写真だけアップ(oロo)!!
2017/02/19
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
キスラーのエントリー的な位置付け、ノワゼッティエール。エントリーと言いつつも、相当に格の高い1本です。名前にもなっている(ヘーゼル)ナッツ香、アタックの力強さと長めの余韻、それでいて複雑さも感じ取れます。
2017/02/17
品の良い感じの樽香。以前に飲んだときほど感動はなし。やっぱり価格が高過ぎる。 とはいえ、実は福袋に入っていたので超お買い得w
2017/01/20
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
今日の1本目はキスラー。すごいですね!シャルドネとは思えない、とろみとコクと香り… 他のワインで似たものを挙げられなさそうな、ユニークな美味しさです! これはクセになる… そしてレストランでこの金額は安い!アメリカだと安いのかな… 探して買って帰りたいです!
2017/01/06
(2014)
とりあえずUP
2016/12/19
キスラー☆お値段もお味もリッチ♪
2016/12/14
(2014)
まさかの。酔ってて味を覚えていない。良いワインだったのに。
2016/12/02
とりあえずUP
2016/11/13
(2014)
祖母の米寿おいわいー。キスラーです。たる!
2016/11/06
美味しい、幸せな気分に!
2016/10/31
(2011)
美穂さんバースデー会、イタリアワインのスペシャリストだから持って行くワイン、熟慮しました。モデスティの料理、開店して3ヶ月、進化しました。 白2本目はキスラー、私には猫に小判です。やはり。
2016/10/19
野球は巨人!好きな芸能人は永作博美!を数十年一途に貫いてきたコジモですが 日本ハムファイターズが北海道に来てからは 家の者が熱狂的ファンということもあり 感化され、最近では日ハムファンを装っています(笑) 日本シリーズ進出記念にちょっと良い白ワインをと... 初キスラーでしたが 抜栓直後から 立ち上がる 黄桃やパイナップルの様な甘い香りと樽香 にウットリしました(*^^*) 優勝したら何買ってもらおうかなー(笑)
2016/10/15
(2014)
二夜連続キスラー'14。歴史は繰り返すじゃないけど、美味しいワインは繰り返し飲みますね!( ´ ▽ ` )ノ 今宵は中華です。
2016/10/14
(2014)
キスラー'14 秀逸でした♡今夜はお寿司。生魚は苦手なので、握りは好きなウニと貝類エビなどを出して貰いました♫ マカオのお寿司屋さんなのですが、板前さんは日本人、店員さんは日本語ペラペラ。カウンター席ありで、お吸物、煮物、焼物、甘味、全てにおいて美味しい✨海外でこんなに美味しいお寿司屋さんに出会ったのは初めてです✨まるで銀座のお寿司さんのよう✨←銀座のお寿司さん行ったことないからイメージで 笑( ̄∀ ̄)
2016/10/02
(2014)
ワインスクールのクラスメートの自宅にてワイン会(^^) ザ・アメリカ シャルドネという樽の聞いたしっかりしたシャルドネ 白ワインです! もう少し樽香抑え目が好きですが、たまに飲みたくなります(^-^)/
2016/09/22
(2014)
キスラー( ^ω^ )と毛ガニ
2016/09/21
(2014)
はっちさんが事前にお店に預けてくれていた「2014 キスラー・ソノマコースト・ノワゼッティエール」です。 飲んでいいと言われていたので、有難く頂きました♪ はっちさんには、もちろんお返ししますよ(^^) モクレンや木の実、少し栗の香りも感じます。 ボリュームがあるけど濃厚すぎず、どこか透明感のある口当たり。 飲み進めているうちに、バターやナッツの香りが広がってきます。 料理はオマール海老のスパイシー炒め。 砕いたナッツの食感が楽しい♪
2016/08/13
(2014)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ソノマ・コースト レ・ノワゼッティエール シャルドネ2014 華やかな香りでミネラル感豊かでリッチ
2016/08/13
(2013)
とりあえずUP
2016/08/07
(2014)
キスラー シャルドネ ノワゼッティ2014
2016/07/24
本日はグラスにて
2016/07/09
(2014)
香りは普通のシャルドネなのに、椎茸のような旨味が広がる。トースト、樽香にガツンと椎茸。ギャップ萌え。酒メインで。以前飲んだ時とヴィンテージが違ったのかな、若いせいか、味と香りのバランスが違う。前はもっと香りも熟していたかもしれない。
2016/07/08
キスラーの13ノワゼッティエール 濃厚な美味しさ‼︎ これでもかっていうくらい濃厚な波が押し寄せてきます(^^)
2016/06/25
こくはあるけどオイリーではない。 ナッツ入りの蒸しケーキ?を食べた後みたいな口の中の風味
2016/06/22
とりあえずUP
2016/06/07
(2014)
価格:10,000円(ボトル / ショップ)
地元の行きつけワイン専門店に入荷したので、セラー保管用に購入。 カリフォルニアワインは久しぶりです(^^) ヴィンテージは2014年なので、多分3〜4年は寝かせるつもり… 出っ来るっかな〜〜〜??φ( ̄∇ ̄o)ゞ ウーン
2016/04/30
(2009)
キスラーこちらは2009年
2016/03/28
(2013)
キスラー ソノマ レ ノワゼッティエール シャルドネ 2013。 親戚が遠方から遊びに来たので、実家にワインを持ち込みましたo(^▽^)o 久々のキスラー、やはり大好きです✨ 母もこのワインはかなりお気に入りのためあっという間に空になってしまった(⌒-⌒; )