Kizan Wine 赤
キザン・ワイン

3.00

86件

Kizan Wine 赤(キザン・ワイン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • スミレ
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • プルーン
  • ドライフラワー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Kizan Wine 赤
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Black Queen (ブラック・クイーン)
スタイルRed wine

口コミ86

  • 3.0

    2017/02/05

    (2014)

    パープル還元臭 サッパリだが渋い 色々な料理と合いそう 濃い白的に飲める

    キザン・ワイン(2014)
  • 2.5

    2017/01/08

    (2014)

    酸味がしっかり。 シンプルなブラッククイーン。

    キザン・ワイン(2014)
  • 2.5

    2016/11/25

    (2014)

    前に飲んだキザンの方が美味しかった^^; ちょっと酸化が進んじゃったのかな~

    キザン・ワイン(2014)
  • 3.0

    2016/08/13

    最初少し濃くきてあとスッキリ 。 美味しい。

    キザン・ワイン
  • -

    2016/07/26

    またまた奥の方から数本出てきたので定点観測的に抜栓。 少しは枯れたかと思ったが、まだまだ元気。 ブラッククイーンのふくよかさと酸が溌剌と。濃くはないので日本の食卓に寄り添うのがよいのだ。

    キザン・ワイン
  • 3.5

    2016/06/12

    (2013)

    キザンワイン赤2013 機山洋酒工業 山梨 ブラッククイーン

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.0

    2016/05/08

    (2013)

    同じく

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.0

    2016/05/06

    (2013)

    キザンは平和な味がする。

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.0

    2016/02/04

    マスカットベリーAの華やかさがない感じとか? 確かに! 思ったより、軽くフルーティ。 2杯め、プラムっぽさが出て来た。

    キザン・ワイン
  • 3.5

    2016/01/20

    (2013)

    酸味が豊かな1本です。タンニン抑えめでスイスイ喉を通過して行きます(^○^)

    キザン・ワイン(2013)
  • -

    2015/12/21

    (2012)

    とっくにup済みと思い込んでいたが、あげていなかったらしい。これはしばらく前に買って寝かせているもの。なので、飲んだのは2013年の秋か冬かな。 こないだの休日に整理していたら奥から出てきた。 機山のこちらのシリーズは、白はすぐに飲めるが、赤はしばらく寝かせた方が絶対においしい、と思い、現在数本を放置中。白もあるはずだが、行方不明。

    キザン・ワイン(2012)
  • 3.5

    2015/12/09

    (2013)

    キザンワイン

    キザン・ワイン(2013)
  • 2.5

    2015/11/10

    (2013)

    産地 日本 山梨 ワイナリー 機山洋酒工業株式会社 キュベ名 KIZANWINE 赤2013 品種 ブラッククイーン100% 1日目 深みがかった赤。 ブルーベリー、カシスの香り。 ブルーベリーやぶどうそのままの果実味にしょっぱみを感じさせる旨味を感じる。酸がしっかりしてるので飽きない。 ややタンニン荒め。 二日目 1日目で感じられなかったバターのような香り。カシスの香りは時間が経って戻ってきた。 ブルーベリーのような果実味は1日目に引き続き。 飲み始めは酸が感じづらく野暮ったく感じられたが、時間が経つにつれ1日目の印象とほぼ同じに。タンニンがやや丸くなり、飲みやすくも。 確実に保存の仕方が悪いのだと痛感(冷蔵庫での保管) そろそろセラー買わないと… にしてもこのコスパ(1500円くらい)でこんなに美味しくのめるのはいい発見。 山梨のブラッククイーンって丁寧に作れば美味しいんだなあとつくり手さんの頑張りに敬服です。

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.5

    2015/10/15

    (2013)

    軽くてフルーティー!

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.0

    2015/09/23

    (2013)

    スッキリした味わい。酸味あり。美味しい。

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.5

    2015/07/29

    (2012)

    ブルーベリー、みかん、若干のヨーグルトに皮のような香り。だいぶ酸が落ち着き、果実味も柔らかく、バランスがよくなりました。 今の状態ならキザンの甲州種より赤の方が好きかも。 ブラインドで出されたらベリーAかメルロと間違えます。

    キザン・ワイン(2012)
  • 3.0

    2015/06/29

    なかなか飲まないブラッククイーン 果実味豊かでライトではないが飲みやすい

    キザン・ワイン
  • 3.5

    2015/05/27

    (2012)

    魚の竜田揚げと合わせたくて。酸が細かく、口当たりと喉越しがいい。タンニンが柔らかく、うまみがある。また飲み過ぎますね。

    キザン・ワイン(2012)
  • 2.5

    2015/04/17

    (2013)

    家で開けたまま結構放置してました。 酸っぱいのがさらに酸っぱく…(^^;;

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.0

    2015/03/12

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    機山洋酒工業 キザンワイン 赤 2012 またまた猛烈に忙しくなってきました^^; 年度末ですもんね。月末まで美味しいワインとお料理で頑張りたいと思っています☻ 葡萄品種はブラッククイーン♪ 酸味が強いとの印象を持っていた品種。 ベリーな香り、酸味はシャープでやや突出(笑)温度が上昇するにしたがって… プラムがでできて、タンニンとほのかな樽香が調和します。美味しいですね。 富士桜ポークの洋風生姜焼きとオムレツのタンカレー添え。スイーツは…チョコ密度のとっても高いガトーショコラ(*^^*)

    キザン・ワイン(2012)
  • 3.0

    2015/02/26

    (2012)

    鉄分&酸味強めだけど好きです。 馬ユッケとはベーリーAかなー、と思ったけど、これはこれでアリ。

    キザン・ワイン(2012)
  • 2.5

    2015/01/27

    (2013)

    機山ワインの赤 フレッシュな感じかなぁー

    キザン・ワイン(2013)
  • 3.5

    2015/01/26

    (2012)

    久しぶりのワイン。いい感じの渋味。酸味は強め。洗練されてはいないが果実感あり。

    キザン・ワイン(2012)
  • 3.0

    2015/01/14

    (2012)

    はじめてかな?ブラッククイーン100%のワイン。もっと荒々しいのを想像してたけど、そんなことなかった(笑) 山葡萄系では有るけども、酸味好きな私にはちょうどいい感じ。肉とも合わせてみたい〜 今回つくねを頼んだらミニつくねが!(#^.^#)

    キザン・ワイン(2012)
  • 3.5

    2015/01/10

    (2012)

    キザン赤。BQ100%。 2012は酸味が落ち着き始めていて私には丁度良い感じに!タンニンも柔らかくスルスルと飲んじゃいました。 今日は同じ地区のワインばっかり(^-^)

    キザン・ワイン(2012)
  • 4.5

    2015/01/07

    (2012)

    山梨、塩山のキザン。まろやかさと安定した美味しさ。デイリーワインで飲めたら幸せこの上ないなぁ〜

    キザン・ワイン(2012)
  • 1.5

    2015/01/01

    (2012)

    ラズベリーと青い草の香り。 飲み口はやや軽め。 甘さは無く、豊富な酸味と少しの苦みが印象的な赤ワイン。 少し還元的かな。 この酸っぱさは、ワイン単独だと辛いですね。 何に合うかピンと来ないけど、お料理が必要です。

    キザン・ワイン(2012)
  • 3.5

    2014/11/20

    某醸造家さんがキザンさんは白より赤の方が好きなんですと言っていた意味がやっとわかった気がしてきた

    キザン・ワイン
  • 2.5

    2014/10/05

    (2012)

    初めてブラッククイーン飲んだかも? すっぱい…(^_^;)

    キザン・ワイン(2012)
  • 3.0

    2014/09/29

    オススメできるのかな?僕にはやはりわからない世界。

    キザン・ワイン