味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Klinec Gardelin |
---|---|
生産地 | Slovenia |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | White wine |
2017/03/20
(2011)
KLINEC 2011 Villa de mandan Gardelin Sto tornando in italia‼️ はい‼️ というわけでパドヴァです。 チェントロの広場でストライキが起こってるのを横目に約一年ぶりッコマンゾーニのエノテカにやってきました。 ここに寄るためにわざわざ復路便をヴェネツィアに変更したと言っても過言では無きにしも非ず❗️ 店主は残念ながらいてなかったので初めて来ましたオーラ全開で飲んでいると「シチリアどうだった?」と声をかけてくれた1人の前から店員なのか客なのかよくわからんと思っていた人が!覚えてくれててsono commosso!! 涙で前の黒板が霞ヶ浦だったのでスロヴェニアのKLINEC2011を注文。 ブドウはPinot grigio びっくりするくらいビオビオ主張のうるさい色。もうロゼで良くない?造り方が白だからなのか… 飲んでみるとビオビオ主張は相変わらずうるさいけどうまくまとめて来た感じ♬ 大ニックワイナリーでは面、白ワイン行き決定です。 2杯目はたしかRibolla nera 3杯目はたしかベイゼ主体のトスカーナ
2015/10/22
(2010)
飲みやすくて美味しい
2014/11/30
(2009)
表参道のcork③ スロヴェニアの、この色で白ワインカテゴリ。ピノグリージョだったような、、。紹興酒のようで、シナモンをかけたフォアグラと干し柿によく合った。
2017/03/28
(2011)
2015/10/06
(2010)
2014/12/16
(2009)
2014/12/14
(2009)
2013/11/24
(2009)