味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Koyle Royale Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Vally > Colchagua Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Malbec (マルベック), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2017/01/19
(2012)
取引先との二次会に途中参加。社長のチリワイン好きのオーダーにソムリエさんの提案がこれ。正直、ぱっとしなかった。自然派とのことだったが、あんましそんな感じせず。でも社長が年末から、ソムリエ在籍のこの店をチョイスしてくれるのは嬉しい。
2016/08/31
(2011)
チリ カベルネソーヴィニヨン。 抜栓3日目をあ頂きました。華やかな果実味とスパイス。タンニンもしっかりでバランスが良い。
2016/04/24
(2012)
最近あんまり良いカルベネを飲めてない
2016/03/27
(2011)
チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン、2011。カシス、ブラックベリー、グローヴ、杉、ロースト。非常に凝縮感のある外観、香り。少しほろ苦いスパイスの香りが強めなのが特徴。酸味、タンニンとも豊かで力強いストラクチャー。
2016/03/24
(2012)
そこそこだったような。。
2016/02/28
(2011)
チリ、アコンカグア、CS86、Me、マルベックなど。リキュールで煮詰めたようなブラックベリー、カシス、黒胡椒、グローヴ、シナモン、チョコレート。豊かな果実と、酸、タンニンともバランスがとれ、とても凝縮された印象。
2015/12/26
(2011)
チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン、2011。黒い果実と杉やヴァニラの樽のニュアンスも効いている。凝縮された果実と杉などのグリーンなバランスが、うまくタンニンと調和していて今まで飲んだチリのワインではとてもハイクオリティ。
2015/06/26
(2010)
家で細やかにお祝い。チリワインの中では高いほう。ラズベリーのフレッシュな香り。しっかりして、嫌じゃないタンニン。うまい。
2014/07/30
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
@La Mar
2017/02/25
価格:2,400円(ボトル / ショップ)
2016/02/28
(2011)
2016/02/19
(2011)
2015/01/12
(2010)
2013/06/27
(2007)