味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kusunoki Winery 鎧塚アミュレット |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Rose wine |
2017/03/03
(2013)
久しぶりのロゼワイン。 開けた途端に広がる、スパイシーな香り。 一口含むと想像に反して、口当たりの円やかな柔らかな味わいに驚き。 黒系ぶどうを軽く絞った感じが強く出てますが、巨峰ワインとのブレンドとの事で辛口の中にも甘さも感じます。
2017/02/10
(2014)
小田原・一夜城ヨロイヅカファームで買ったロゼ!!
2016/08/02
(2014)
鎧塚アミュレット ロゼ2014 楠ワイナリー
2016/07/03
(2013)
ドライでクリアな印象のロゼ 冷えていたけど想像よりおいしかった‼
2016/01/02
(2013)
楠さんのロゼ♪冷やしても少し時間が経っても美味しくいただきました!
2015/11/05
(2013)
楠ワイナリー ロゼワイン鎧塚アミュレット 見た目とは違い辛口のロゼワイン。 香りは苺、ラズベリーの赤系果実とブルーベリーのような香り。 巨峰が使われている影響か懐かしい香りも感じる。
2015/05/09
(2013)
鎧塚アミュレット pâtissierの鎧塚さんの店でも販売しているらしいですが、この鎧塚は地名であって、鎧塚さんが後付けで採用しただけで全く偶然だそうです。 辛いワインは甘いデザートに合わないイメージがありますが、この辛口ワイン、まるで抹茶のように甘いものに合います。
2015/01/28
日本のワイン会 7本目、楠わいなりー 鎧塚アミュレット 今日の投稿は優越つけたくないので23本全て3の評価にします。幸せな夜でした。
2014/11/25
(2013)
バラの香り♪
2014/11/24
(2013)
なんだかホムパで定番⁈になりつつあるたこ焼きと私が持ってきた長野の楠ワイナリーのアミュレットと共に。 出汁を効かせて、何もかけなくても食べれちゃうたこ焼きに優しいロゼが合いました\(^o^)/
2014/11/24
(2013)
高野さんチョイスの鮮やかなロゼ! たこ焼きとともに‼︎
2014/11/24
(2013)
渓子さんの持って来てくれた日本ワインは、何時ものようにとても美味しい〜^ ^
2017/01/02
(2014)
2016/12/18
(2014)
2016/12/17
(2014)
2015/01/28
(2013)
2014/12/07
(2013)
2014/10/05
(2013)