味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | L'Equilibrista Blanco |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Xarel-Lo (チャレッロ) |
スタイル | White wine |
2016/10/25
なんだか有名になってしまったレキリブリスタ。 これはバッチリ南国系。 トロピカルフルーツの香りに杏子、黄桃、黄色い花、マンゴーなどなど黄色い香り。 ※いい意味の黄色 ねっとりとした濃厚な口当たりで、非常にクリーミー、後味は何故か切なく、引き際が良い。 小職はレキリブリスタの赤も飲んでみたくなった。
2016/06/23
(2014)
Beber con los amigos en mi Casa...ir buscar nuevo vino en Madrid por un fin de semana de cuatro días a partir de mañana
2016/06/20
(2012)
いつものスーパーで試飲して、美味しい!と思わず購入。 濃いです。トロピカルでジューシーなフルーツに、バニラ、スモーキーな樽香も。 料理というより、あてに合いそうだったので、ホタルイカとアボカドをクリームチーズと酒盗で和えたものをクラッカーでいただいたらバッチリでした◎
2016/06/19
(2012)
パイナップルのような香りをしつつ、飲んだ第一印象はしっかりで少し甘味と木樽の香り。シャルドネのような感じ。 酸味も程よく、余韻もそこそこ感じられる。 冷しても香りがしっかり楽しめる!
2016/05/16
(2012)
シャレロ種。冷やすとSB、温度が上がると風味の薄いシャルドネのよう。樽味の抽出具合が好印象。ピュアな果実、きりりとした酸。拡がりは値段なりか。余談だが、ボトルの状態でモトックスは本当に外れがない。
2015/10/30
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カネストラック レキリブレスタ ブランコ 2010 シャレロ100%。パッションフルーツや、ちょっと黄色な花の香りを感じます。が、ひとつひとつの細かい要素を語るのが憚られる、素晴らしいワインです!一口飲んだだけでいつまでも止まらない余韻…賞賛する言葉しか出てきません。リーデルのモンラッシェグラスで味わっていますが、最初は普通の小型ブルゴーニュ型グラスでした。グラスを替えたくなるワインということです。ブルゴーニュのシャルドネとはまったく違う傾向ながら、非常に良くできたシャサーニュ・モンラッシェみたいな味わいです。ブラボー!ボトルが重いワインは美味い、という法則があるみたいですが、これはまさにドンピシャ‼︎
2015/02/14
(2011)
神の雫ワインパーティー♪ (*^^*)
2014/12/26
(2011)
珍しい国・品種の会、4本目はスペインの白☆ シャレッロという品種。 ややコクがあって、スッキリとした樽香。
2014/12/21
(2011)
スペインの土着品種。しっかりした果実の味と香りに、バニラと樽の香りが程よい感じ。
2014/12/20
(2011)
続いてスペインの白。 そろそろ気分も良い感じ〜(笑) 時間で、味も変化しますw〜♪
2014/05/11
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
L'exuilibrista Xarel Lo 2012 すっきりしてすごく飲みやすかったです
2013/08/17
ジャケ買いだったけど、良いです。洋ナシのような甘めで、蜂蜜の感じ。でも、しっかり酸もあります。
2016/02/07
(2010)
2015/10/11
(2011)
2015/07/04
2015/02/14
(2011)
2015/02/14
(2011)
2014/12/20
(2011)
2014/07/09
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)