味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | L'acino Chora Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Calabria |
生産者 | |
品種 | Magliocco (マリオッコ), Garnacha (ガルナッチャ), Greco (グレーコ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
アジアンバーにて。少し酸味強し。
2017/03/29
いいかおり 樽の味
2017/03/25
時間かけると美味い
2017/03/21
ワインの名前が知りたくて… 京都 Lilouで。
2017/03/17
(2014)
なかなかタンニンが効いてる。 スッと入るけど口のなかにけっこう重く残る。 つまみとのコンビでは⚪
2017/03/11
(2014)
フレンチパンダ
2017/03/02
(2014)
試飲会⑨
2017/02/27
(2014)
好きでした。
2017/02/24
(2013)
@vinoevin
2017/02/07
(2014)
L'ACINO chora ROSSO マリオッコという土着品種主体の自然派赤。 ドライフルーツやバターを連想させる、こってりとしたまろやかな香り。 口に含むとじんわりとした旨味、酸味そして後に残る凝縮感のある渋み。
2017/02/04
近くのイタリアンで♪めちゃめちゃうまーーい! トリュフと杏子茸のパスタと☺
2016/04/12
(2012)
vinicaの皆様の投稿に触発され、一人で近所のイタリアンバルへ。 ワインは赤をボトルで注文。 ノンフィルターらしく、微発泡。 マリオッコという品種。 蝦夷鹿のローストに合います。
2015/08/23
(2012)
最初に酸味があり徐々にまろやかに
2014/07/08
(2011)
ミディアムワイン @神楽坂のマスマス ジャンケン勝って半額
2017/03/23
(2014)
2017/03/22
(2014)
2017/03/21
2017/03/12
(2014)
2017/03/09
(2014)
2017/03/07
(2013)
2017/02/19
(2014)
2017/02/16
2017/02/10
(2014)
2017/02/08
(2014)
2017/02/02
(2014)
2017/01/28
2016/09/24
(2012)
2016/05/30
(2012)
2016/01/17
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2014/07/15
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)