L. A. Cetto Nebbiolo Private Reserve
ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ

3.10

13件

L. A. Cetto Nebbiolo Private Reserve(ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • バニラ
  • クローブ
  • なめし皮

基本情報

ワイン名L. A. Cetto Nebbiolo Private Reserve
生産地Mexico
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ13

  • 3.0

    2016/07/24

    (2010)

    メキシコのワインで品種がネッビオーロ。 ネッビオーロと思えないぐらい濃くて果実味しっかり。タンニンはそこそこ。

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2010)
  • 3.0

    2015/11/22

    (2009)

    メキシコワイン⑨ La Cetto Nebbiolo Private Reserve 2009年、メキシコ最大級のワイナリー”La Cetto”のネッビオーロ:100%ワイン。 ネッビオーロと聞いて「伊国では?」との印象を受ける方もいると思いますが、本墨国ワイナリーは元々イタリア系移民が1926年に開いたワイナリーにて、ネッビオーロも1986年から栽培されています。 2009年のジャパン・ワイン・チャレンジで金賞及び最優秀メキシカンワイン賞を受賞。官能的な果実味に、程良いタンニン・奥行きのある味わい、後からくるズッシリしたボディを感じる、優雅なメキシカンワイン。

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2009)
  • 3.5

    2015/04/09

    (2009)

    初メキシコワイン。 カベルネでもなくジンファンデルでもなくネッビオーロ。なぜ(笑) 伊じゃまず見ないかなり濃い色合い、暗さのあるガーネット 香りも多い ブルーベリー、プルーン、アイリス、干し草、ユーカリ、リコリス、グローヴにジビエなどが感じられる。 少し鉄っぽさがあり、タンニンはぎっちりと多く、収斂性も強い。 西海岸的な甘やかさのある濃さというよりは旨味的なものの濃さ。凝縮感を感じられる。 飲んでみればなんとな~く、ほんとにそこはかとな~くネッビオーロを感じられるけど、実際黙って出されたら絶対分からない。 メキシコワイン、物騒な国だと侮ることなかれ、なかなかのレベルだ。

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2009)
  • 4.0

    2014/11/18

    (2008)

    メキシコはティファナのLA CETTOのreserva. 西海岸らしい飲み口で美味しい。しかも懐に優しい!

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2008)
  • 3.0

    2017/03/27

    (2013)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2013)
  • 2.5

    2016/09/16

    (2010)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2010)
  • 4.0

    2016/07/26

    (2010)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2010)
  • 3.0

    2016/05/29

    (2010)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2010)
  • 2.5

    2016/01/26

    (2012)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2012)
  • 3.0

    2015/10/25

    (2011)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2011)
  • 2.5

    2015/08/08

    (2011)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2011)
  • 3.0

    2015/08/05

    (2011)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2011)
  • 3.5

    2014/07/27

    (2009)

    ラ・セット ネッビオーロ プライベート・リザーブ(2009)