味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | L. A. Cetto Zinfandel |
---|---|
生産地 | Mexico |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2013)
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
メキシコの赤、Zinfandel+Syrah フルーティ
2017/02/26
(2013)
価格:1,242円(ボトル / ショップ)
色は赤紫色。香りはフレッシュ感、甘みのあるいちごのよう。味は香りと異なり、存在感のあるしっかりとして、熟したいちごのような感じ。味はジンファンデルらしさがある。メキシコのワインは私は珍しい。後味は、酸味が薄く残る。
2016/07/23
(2012)
ヤッパリ、ジンファンデル。香りが酔わせます。
2016/05/19
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ジンファンデル、おいしかった❤
2016/02/21
(2012)
メキシコ ちょっとキレイめのジンファンデル メキシコワイン4本目ですが、これが一番かも。
2016/02/20
(2012)
甘ごいくなく、うまい!
2015/11/22
(2012)
メキシコワイン⑥ La Cetto Zinfandel 2012年、メキシコ最大級のワイナリー”La Cetto”のジンファンデル:100%ワイン。 米国カリフォルニアのジンファンデルは有名ですが、気候の類似した、墨国バハ・カリフォルニア(米国カリフォルニアの南)でもジンファンデルが美味しいのは道理。 甘美で深い凝縮感、ラズベリー・チェリー・ブラックベリー等の果実味が程良いタンニンと一緒に舌の上で踊る印象。この値段でこの味わいは本当にお得、ビバ・メヒコ!
2015/06/13
(2012)
飲みやすかった(^-^)
2015/06/05
(2011)
メキシコ料理とワインを楽しみました(^_^)♪
2015/04/28
(2012)
メキシコのジンファンデル、ってあるんだ。 なかなか、いいよ^_^
2015/04/01
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
泥酔。野ブドウみたいな味だったような。とりあえず悪酔いはしなかった。
2015/03/24
(2012)
メキシコのジンファンデル。やはりチリソースなどのスパイシーな料理と合いますね♪ スパイシーながらもそれほどタニックでなく、辛い料理をもっと食べたくなります。 残念ながら、シューファルシーとのマリアージュでしたが、これはこれで旨かったです♪
2015/01/08
(2010)
メキシカンジンファンデル!
2014/09/23
(2011)
甘い。 がっつり食事中より何かツマミ、もしくは単体で飲む方が合うかも。
2014/04/18
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
最高に美味しいピッツァと共に…(o^^o) お店で¥2.500って事は、ネットで¥1.000以下でしょうか? そんなお味のワインです! お店には通うけど、このワインはもう頼まないよ(*^^*)??
2013/11/20
(2009)
メキシコ…
2016/10/30
(2012)
2016/07/29
(2013)
2016/05/31
(2012)
2015/12/23
(2012)
2015/11/12
(2012)
2015/11/07
(2012)
2015/04/14
(2012)
2015/03/28
(2012)
2015/03/14
(2012)
2014/09/27
(2011)
2014/07/16
(2010)
2013/06/03
(2008)