味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Atalaya del Camino |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Almansa |
生産者 | |
品種 | Garnacha Tintorera (ガルナッチャ・ティントレラ), Monastrell (モナストレル) |
スタイル | Red wine |
2017/03/03
(2013)
価格:2,640円(ボトル / ショップ)
スペイン、アタラヤ。カシス、レーズン、完熟した黒果実の甘い香り。 飲むと酸味の後にハーブの香り。 じっくり舌に残るタンニンの苦味。 アルコール度数15.5%と高め。 グラスを回すと深紫に染まり、粘性の高さが凄い。 美味しいけど即酔ってしまい、私には重すぎました。(;´Д`)
2017/01/31
(2014)
最近飲むワインが片寄っていると感じ、久しぶりのスペインに手を出してみました。 黒に近い紫。フチもかなり濃い色調。 カシスなどの黒系果実、プルーン、スパイシーなハーブ、香りたつ花?いやなんかもっと強烈な花。 ビターチョコ〜ローストコーヒーの様なニュアンス。革とバニラ。 ギュッと凝縮された果実感としっかりタンニン。裏には芯のある酸味あり。 パワフル系がっちりワイン。アルコール15.5% 一枚話題のカメラで遊んでみました。
2017/01/30
(2014)
スペイン フルボディ ガルナッチャ・ティントレラ、モナストレル
2016/11/28
(2014)
うみゃ
2016/07/02
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ガルナッチャティントレラ好み説継続! 甘めの香りにタンニン強すぎず甘味も有り。 これは美味しい!
2016/07/01
(2013)
濃厚!
2016/06/27
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
色は濃い。味はすごく濃く渋みが残る感じ。
2016/05/14
(2013)
取り寄せしていただいたワイン。焼き鳥と飲みましたが、ちょうど良い重さ。こーゆー赤美味しい!
2016/04/30
(2013)
阪神ワイン祭!! ① エミリーさんと無事に合流~ エミリーさん押しの稲葉さんのブース♪ スペイン アルマンサ 赤♪ チェリー チョコレートの濃厚な香り♪ 凝縮された葡萄 ほろ苦いチョコレート 余韻もしっかり~のお味♪ 余り濃赤~得意ではなかったけれど これは円やかさもあり 好き!! 一人だと頂かなかった領域~
2016/04/30
(2013)
パワフル感ハンパない!余韻にハーブを感じる
2016/03/23
(2013)
これはしっかり☺︎ たまにはこんなフルフルなのも美味しいと思ふ^_^
2016/02/29
(2013)
大阪にて♫
2016/02/14
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スペイン南東部アルマンサ2013 フォローしている人の評価の高さにも納得。感謝ですね。 ガルナッチャティントレラ85%、モナストレル15% よくある果実の甘味だけでなく、天然ジャムのような濃縮した旨味。2000円を超えますが文句なしです。
2016/01/30
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
間違いないね!
2016/01/07
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
新年会二次会3本目 ガルナッチャ、モナストレルのセパージュでしたが、かなり重めで飲む順番は良かったけど、8本目だったので飲み疲れして、ややくどい感じがしました( ̄▽ ̄;) 料理と一緒に、じっくり飲んでみたい濃い色&濃い味好き向けの一本でした♪(*^^*)
2015/12/17
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃ゆい濃ゆい。薫香る。うま〜い。
2017/03/18
(2014)
2017/03/02
(2013)
2017/02/23
(2013)
2017/02/10
(2014)
2017/01/31
(2014)
2017/01/28
(2014)
2017/01/20
(2013)
2017/01/13
(2013)
2017/01/09
(2013)
2016/12/11
(2014)
2016/11/30
(2013)
2016/11/13
(2013)
2016/10/23
(2013)
2016/09/28
(2013)