味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Bélière Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/14
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボルドーなのに全然軽い。酸味のある香りとキレのある味わい、、やっぱり安いからかな。
2016/10/16
(2013)
さすがロスチャイルド 赤もコスパが素晴らしい1本です
2016/09/18
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
A Table でフレンチと共に。パテドカンパーニュが食べたくて、合う赤ワインをセレクトしてもらった。ここのパテは軽めだからいい感じ。
2016/08/07
(2014)
職場の暑気払い
2016/01/10
(2013)
ボルドーの廉価版で味も軽い。とはいえ1100円ならもう少し渋みとかあってもいいかな。
2015/12/07
(2014)
うーむ。。 ロートシルトの文字につられて買ってしまったが、失敗。 酸っぱい。薄っぺらい。フルーティさはあるが、旨味は感じなかった。 それにしても、ロートシルトブランドを前面に押し出すと売れるもんなのかしら。クオリティがイマイチでは、結局ブランドの価値を下げてしまうのではとか思ったりして。
2015/11/28
(2013)
カベルネソーヴィニオンは苦手だけど、 これは比較的飲みやすく、まあまあ美味しかった、でもリピはしない。
2015/09/14
(2013)
メルロ(80%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(15%)、カベルネ・フラン(5%)
2015/01/28
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラ・ベリエール・ルージュ バロンドフィリップロスチャイルド ボルドー フルーティ
2014/09/21
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2013ヴィンテージ。酸っぱさいっぱい。
2014/03/16
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ムートンカデの方がボディがしっかりしているので好み。
2014/02/17
(2011)
A.O.CボルドーのLa Beliere。メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、カベルネ・フラン5%。タンニンは控え目で果実のほのかな甘さが感じられます。ミデイアムボディーで食前・食中に合うワインです。トマトソースのパスタや野菜の煮込みなんかに合いそうです。
2014/01/05
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
酸味強め 割と飲みやすい
2013/05/24
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お友達がぺろぺろしてるワインを代理でup。
2016/11/09
(2014)
2016/04/26
(2013)
2016/04/10
(2013)
2016/03/17
(2013)
2016/01/13
(2013)
2015/10/20
(2013)
2015/09/01
(2013)
2015/05/28
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/01/29
(2011)
2014/09/06
(2013)
2014/06/08
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/05/31
2014/04/28
(2011)
2014/01/28
(2011)
2014/01/05
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2013/10/24
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)