La Braccesca Sabazio
ラ・ブラチェスカ サバツィオ

2.90

95件

La Braccesca Sabazio(ラ・ブラチェスカ サバツィオ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • カシス
  • プルーン
  • レーズン
  • ラズベリー
  • スミレ

基本情報

ワイン名La Braccesca Sabazio
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Prugnolo Gentile (プルニョーロ・ジェンティーレ), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ95

  • 3.5

    2017/03/29

    (2015)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

     チェリーのような乾いたブラックベリーとザクロを合わせたのような香りの中に少しだけ混ざっている冬枯れの山道を歩いたときの土臭さが郷愁を誘いますね~(>.<)  果実味が凝縮していて,口の中で程よく解けて行く渋みと嫋々とたなびく余韻。  モンテプルチアーノ,美味しい!

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2015)
  • 3.0

    2017/03/26

    (2015)

    若い割りに随分華やかでフルーティな香り。寝かせば味に深みが出るかも。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2015)
  • 3.0

    2017/03/21

    (2015)

    さっぱりした味わいだったけど2日目にガラリと変わりしっかりとタンニンと奥深い味わいになった。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2015)
  • 3.5

    2017/03/19

    (2014)

    価格:2,400円(ボトル / ショップ)

    以前正月に買ったエノテカ福袋四本め。 かなり軽めな印象を受けましたがとてもフルーティな味わい。飲みやすくてなかなか美味しいです。 追記 詮を空けてしばらくしてからなんとなく二杯めを手にすると、グラスには先ほどより強い香りが立ち込め、とてもフルーティな味わいが広がりました。 とても美味しいです。何でこんなに違うように感じるのだろうというくらい一杯めよりガツンと来ました。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2017/03/07

    (2014)

    正月のお楽しみ袋に入っていたひとつ。 飲みやすく、軽やか。軽やかだけど、浅くない。そんな印象でした。印象は、ベリーよりチェリー。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/02/17

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    飲みやすいかな。ボトル軽くて上げ底もなく安ワインかな。コスパはあんまりかな。1000円ならありだけどエノテカ定価の2500円では買わないな。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2017/02/12

    (2014)

    果実味があるワインが飲みたい… そんな希望に答えてくれる一本。 やや甘みを感じるものの、しっかりとした味わいと余韻。 最後までたのしませてもらいました。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2017/01/29

    (2014)

    年末、イオンリカーの福袋で 一番本数の多いのワイン。 ワカサギの南蛮漬けとは合わない模様。 余韻は短め。 よく捉えるとすっきりした感じ?

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/28

    (2014)

    軽いのに深い。すごくコスパ高い!馬刺しに合いました!

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2017/01/25

    (2014)

    価格:1,440円(ボトル / ショップ)

    2017年お正月1万円福袋赤のみ6本のうちの1本

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/22

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    さらっとした口当たり、アフターにタンニンや木などの複雑な余韻。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2017/01/20

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    エノテカのお正月福袋より。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2017/01/19

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ウンプリア州とトスカーナ州の間に位置するアンティノリ所有のラ・ブラチェスカが作るモンテプルチャーノ ブルーベリーやチェリーの濃縮した果実感 抜栓してすぐは固いので飲む1時間以上前に抜栓した方がよかったかな エノテカ今年のお年玉福袋の一本

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2017/01/15

    (2014)

    カザフスタンのアルマトイに来ました。A野さん、I塚さんお付き合い頂きありがとうございました。料理は当然馬肉です。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/15

    (2014)

    おつまみはチーズと牛タン燻製

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/14

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    余韻まで頑張ります。バランス良くて美味しいです^ ^

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/12

    (2014)

    福袋…一万円と、五千円の二個…凄い確率で外しまくりました。今年も平穏無事に過ごせそうです(泣) 春巻きや餃子スープにさっぱりした赤で♪

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/09

    (2014)

    坦々鍋と何故かとても合った

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2017/01/08

    (2014)

    イタリアワイン。初めてかも? 色合いはガーネットに近くて綺麗。味わいは軽いようで余韻もしっかりあってくどくもない。コスパもそれなり良いのではないか、リピートしても良いと思えた。香りは今まで飲んできた赤ワインとは少し違う気がしたが何かわからなかった…

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2016/12/14

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    イオンリカーにデイリーワインを買いに行くも、めぼしいものがなかったので福袋を購入。はずれた (´・ω・`) まぁ、ぼちぼちワイン。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 4.0

    2016/12/04

    (2013)

    望んでいた味だ 濃い赤ワインが好き、タニックな、ガツンと来るやつがいいと言っていたがしっかり力強くて上手い もっとも、これはカベルネソーヴィニョンかサンジョヴェーゼか 後者とするのであらば中々に一筋縄にいかない品種なのかなと思う 昨今物騒な事故が多い 朝礼で言及したら、地元でも事故 自分も襟を正して運転していかなければと思う次第

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2013)
  • 2.5

    2016/11/21

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    激務で深夜帰宅が続き、1週間ぶりのワインはSABAZIOのモンテプルチアーノ(^^) 酸味やアルコール度数のバランスが良く、美味しいです

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.5

    2016/10/24

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    モンテプルチャーノ、意外と大人しめでした。もっとガツンとくるかなと思っていたのですが意外でした。 前回のシラー&メルローより、ある意味主張がはっきりしていて面白かったです。 つまみはフェットチーネの明太子味でしたが、やはり濃い味ソースの物が合いそうです(*゚▽゚)ノ

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 3.0

    2016/10/13

    イタリア トスカーナのワイン♡アンティノリさんの。 ブラックベリーなどの濃い果実の香り、スパイシーで濃厚…以前はこの系好きだったのですが?(苦笑)☆は3に近いですが、今日の気分ではなかったという事で… 追記:抜栓2時間過ぎた位から少し苦手なスパイシーさが落ち着き、果実味が増して美味しくなってきました♡ので、☆3へ変更! お料理は…最近ビニカの男性の方もお魚さばいたり、素晴らしい料理人の方が多く、手抜き料理は投稿し辛いですねぇ~(。> <。)! 女性に至っては…もう言葉を失います笑。 …でも、わたしは調理時間30分以内(←ナゼ?)を基本に日々精進する次第です(。> <。)!

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ
  • 4.0

    2016/07/17

    (2014)

    イタリア、アンティノリの一本。 果実味とスムーズなタンニンと綺麗な酸で飲みやすい。 食事が進みます。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2014)
  • 2.5

    2016/07/06

    (2013)

    濃厚&スパイシー! これは冬に飲みたいタイプだな。 今日は人間ドック。 正確な結果は後日だけど、とりあえず問題は無さそう。 (大量には飲まないけど)休肝日無しだからちょっと心配したこともあったけど、一安心かな。 人間ドックでもらったランチ券でビュッフェ。 一緒に行った夫が飲まないので、私もアルコールは我慢(^_-)

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2013)
  • 3.5

    2016/05/02

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    鮮やかな色、濃厚で力強い味わいは、夜中から陽気な気分にしてくれました。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2013)
  • 3.0

    2016/04/23

    (2013)

    トスカーナ州ブルニョーロ・ジェンティーレ85%初めての品種でした。 スッキリした飲み口、それでいてしっかりしたコクがあり、鼻に抜ける華やかな香りが印象的でした。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2013)
  • 2.5

    2016/04/10

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ロッソディモンタルチーノだと思って買ったらロッソディモンテプルチアーノだった件......(゜_゜) よく見て買えよ(笑) →確かに近いんだけどさww そして久しぶりにハズレ引いてしまった。 ゆえにアロマの評価はまぁテキトーだと思ってください(笑) まぁーでもそれなりに美味いかな。

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2013)
  • 2.5

    2016/03/01

    (2013)

    価格:2,116円(ボトル / ショップ)

    平日ですが一仕事終わって飲みたい気分になったので…(^^; プルニョーロ・ジェンティーレ、要はまたサンジョベです♪ 樽無しのフレッシュ感。スイスイ飲めちゃいます‼

    ラ・ブラチェスカ サバツィオ(2013)