La Cacciatora Chianti
ラ・カチャトーラ キャンティ

2.90

16件

La Cacciatora Chianti(ラ・カチャトーラ キャンティ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • スミレ

基本情報

ワイン名La Cacciatora Chianti
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Canaiolo Nero (カナイオーロ・ネーロ)
スタイルRed wine

口コミ16

  • 3.5

    2016/12/31

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    イタリア土産。酸味が強く後味がシャープな味わい。

    ラ・カチャトーラ キャンティ(2013)
  • 3.5

    2016/11/06

    (2014)

    本日はレモン鍋(^^; いまいちワインとあわず。。。

    ラ・カチャトーラ キャンティ(2014)
  • 3.0

    2015/08/25

    飲みやすい

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 3.5

    2015/03/25

    (2013)

    すき焼きとchianti 昨日は今半牛肉でお祝い!^o^ 赤い花、ラズベリーの香り。常温でもキリッと締まって、でも果実のふくよかさもあって、すき焼き&しゃぶしゃぶのダブル牛肉に良く合いました。

    ラ・カチャトーラ キャンティ(2013)
  • 2.0

    2014/10/13

    間違ってバルバーレ買ってしまったリベンジのサンジョベーゼ。今度こそキャンティ。 アッサリかなと思いきや、意外とどっしり系か?ナッツなどのロースト香が主体。アーモンドの皮、木の香り。決して濃い香りではなく、ミネラルすら感じる。つまりは薄めのロースト香しか感じれない。 同シリーズのバルバーレよりマイルドだが、イキイキとした酸味。方向性は同じなのだろう。しっかりした酸味がイタリアらしく感じる。奥にクランベリーを感じるが、キュートな果実味が前に出てきていない。 サンジョベーゼという、よくお目にかかる品種だけに厳しく考えてしまうのかもしれないが、お世辞にも素晴らしいとは言えないな。

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 3.0

    2014/10/01

    (2013)

    キャンティて良く聞くなぁと思い購入^o^イタリアは、コスパが高いの多いなぁ^o^葡萄品種書いてないから、分からないなぁ(^◇^;)サンジョベーゼじゃないような、気がするけどなぁ?ネットで調べよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    ラ・カチャトーラ キャンティ(2013)
  • 4.0

    2014/03/03

    ながよしにもらったフィレンツェで飲んだキャンティ

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 3.0

    2013/06/24

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    食事には丁度いい感じ、コスパは中々だと思います。

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 2.5

    2016/12/24

    (2013)

    ラ・カチャトーラ キャンティ(2013)
  • 2.5

    2016/10/22

    (2014)

    ラ・カチャトーラ キャンティ(2014)
  • 3.0

    2015/11/15

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 2.5

    2015/10/25

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 2.5

    2015/01/17

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 2.5

    2014/10/28

    (2013)

    ラ・カチャトーラ キャンティ(2013)
  • 2.5

    2014/10/27

    ラ・カチャトーラ キャンティ
  • 2.5

    2014/02/13

    ラ・カチャトーラ キャンティ