味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Celata Polveriera Barbera |
---|---|
生産地 | Italy > Emilia Romagna |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2015)
バルベーラらしい味わい。最初は酸が強く感じる。グラスに注いで2.3分後には樽の香りも感じられる。
2017/02/06
(2015)
2015になりました 前回と全く違います!驚き!! この子はフレッシュであくのない、余韻も自然。 前回はラムレーズンの要素も少しある 何よりコクがあって、テーブルワインとしては良すぎた感じ。 私の好みは両方好きだけど2014で…!!! ラチェラータの幅の広さ半端ない このいいブレと毎年あまり変わらないラベルが、ワインは自然のものだと思わしてくれる。 舌触り円やかなんですけど、タンニンが中盤際立つので真ん中ではない… ノヴェッロ寄り。 イタリアの良さ詰まったフレッシュな味にまとまってました。 2012/2014/2015ときてhiroさんにお勧めなのは2014です(◍•ᴗ•◍) メモしといて下さいませ~ 因みに売り切れてて今回リベンジでございます
2016/12/03
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
このバルベーラ美味しい٩(*>▽<*)۶ 香りと酸味が絶妙 女子会です
2016/08/27
(2014)
前回は2012。そこからいきなり2014へ。激ウマ。 2012年を☆4にしてるので4へ! ラムレーズン。チョコ。 コクとアロマ 何年かはこの酔っぱらい忘れましたが、2年ほどリリースがない年があったとか~ 美味しさが数年下がってたけど、2014でちょっと持ち直した評価に。 もっと凄かったよと言われると喉乾いてくる(ノ_<。) コレ飲んだよって言われたけど、2014は未だだったよ~ 私飲んだ子もっと酸味寄りだったもん! 私も注文しようと思ったら終電来たぁー 昨日飲んだワイン達は評価をかなり訂正しました。
2015/11/14
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
旨い
2015/06/10
バルベーラさん コスパ良
2015/04/08
珍しくイタリア。酸味が強めも、甘い感じがあって、イメージと違う!good!
2014/09/25
(2012)
友達の旦那とサシ飲み‼︎‼︎ エミリアロマーニャのバルベーラ★
2014/08/06
(2012)
赤ワインをよく飲むんですと次頂くワインを相談したところ、出してくれました 私ここん家の子になる! …と叫びたくなるくらい好みの味でした 出された全部に幸せを感じた ワインの作り手達に感謝したい
2014/01/24
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
重め。樽の味がうまい
2017/02/22
(2015)
2017/01/30
2016/04/28
(2013)
2015/11/14
2015/08/03
(2010)
2015/08/02
2015/04/15
(2012)
2015/02/28
2014/12/18
(2012)
2014/09/01
2014/08/14
2014/05/16
2014/03/26
(2011)
2014/03/15
2013/12/22