味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Chapelle de Bages |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Pauillac |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/05/04
(2007)
やまやで2500円。オーバージュ リベラルのセカンド、シャペルドバージュ07。セカンドかつ難しいビンテージということで、10年待たずしてでも飲めるのではと踏んで購入。読み通り、初めの飲み頃を迎えている感じ。洋モク、ブラックカラント、わずかに梅しば。タンニンは丸くなりつつ、酸がフレッシュ。もう数年寝かすと更に老ね香が合わさってかなり良いのでは。
2016/03/20
(1999)
5級、シャトー・オー・バージュ・リベラルのセカンド。 ヴィンテージは1999。 コルクが途中で折れてしまい、残ったコルクは仕方なく瓶内に押し込みました…。 柔らかく滑らかなタンニンです。
2015/02/07
(2009)
シャトー・オー・バージュ・リベラルのセカンド
2014/03/02
(2001)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
うーん、すっごい濃厚な香り。腐ったバナナって言ったらおかしいかな?濃厚で芳醇な香りと埃っぽい土の香りとスパイシーさが同居して複雑な印象。エッジはオレンジで全体的にはクリアな色調。若いボルドーとは全く別物の味わいだねこれは。オーバージュリベラルのセカンドなの?満足度高いわ〜これ。まだ何本か残ってたから買いに行っちゃいそう!
2013/04/17
(2007)
面白みがない
2016/05/04
(2007)
2016/03/19
(2009)
2016/03/19
(2009)
2015/08/27
(2009)
2015/06/19
(2009)
2014/10/03
(2009)
2014/09/08
(2007)